終末ツーリング

アニメ感想_2025

終末ツーリング 第6話 感想

終末ツーリング 第6話「海ほたる」の感想第6話の感想大人では無く学生が現金を使う機会が無いことから考えると、今よりもう少し未来の設定なのかね?極端に未来ならあの自動販売機の形状はしていないと思う。
アニメ感想_2025

終末ツーリング 第5話 感想

終末ツーリング 第5話「流山・利根川運河・木更津」の感想第5話の感想ちょっと予想以上の天候の荒れ方だけど説明がつくのかな?
アニメ感想_2025

終末ツーリング 第4話 感想

終末ツーリング 第4話「秋葉原」の感想第4話の感想世の中こんなにAIだなんだと言われているのにラジオだけはAIに仕事が奪われるとは聞かないのはやっぱり労働条件や環境よりも、"おしゃべりしたい"と言う人がDJ、パーソナリティに多いからかね?深...
アニメ感想_2025

終末ツーリング 第3話 感想

終末ツーリング 第3話「世田谷・新橋・有明・東京ビッグサイト」の感想第3話の感想まぁ温暖化で南の方の植物や海産物が日本でも育ったり取れたりするからペンギンもいるか。なんであの曲が作中で選曲されたのかな?古い歌を歌っている中、あの曲が選曲され...
アニメ感想_2025

終末ツーリング 第2話 感想

終末ツーリング 第2話「横浜・横須賀」の感想第2話の感想あの大きさの穴だとミサイルとか船の爆発かな?でもそれだけで人が全くいなくなるとは思えないし、謎が深まるな。
アニメ感想_2025

終末ツーリング 第1話 感想

終末ツーリング 第1話「箱根」の感想第1話の感想今月から始まった2025年の秋アニメ。1話の感想としては様子見かな。街が荒廃している理由、"終末"の理由が1話からちょこちょこと出ているのが「どうしてそうなった?」と言う期待を減らす。それにし...