2015-09

アニメ感想_2017

戦姫絶唱シンフォギアGX 感想

「戦姫絶唱シンフォギアGX」の感想。7月から始まったアニメで2年ぶりの3期。「戦姫絶唱シンフォギアG」に続く話で、響・翼・クリスの3人に2期で加わったマリア・調、切歌が味方として出てくる。錬金術師・キャロルと自動人形たちが敵対し、途中、シン...
アニメ感想_2017

Charlotte(シャーロット) 感想

Charlotte(シャーロット) の感想。7月から始まったアニメで先日、最終回を迎えた。いわゆる超能力モノで最後は駆け足で終わった。主人公は「5秒間だけ任意の対象の体を乗っ取る」という能力を持ち、優等生として生活していたが、実際はカンニン...
アニメ感想_2017

がっこうぐらし! 感想

「がっこうぐらし!」の感想。7月からはじまったアニメで可愛らしい絵の感じから"ひだまりスケッチ"や"ゆるゆり"のような日常系、しかも男性キャラの出ない在り来たりなアニメだと思っていた。タイトル通りで学校で暮らす(学校から帰らない)ぐらいのア...
アニメ感想_2017

六花の勇者 感想

「六花の勇者」 感想。7月から始まったアニメで、先日最終話を迎えた。魔神復活を阻止する為に6人の勇者が集まるはずだったが、1人多く7人目が現れた。「偽物は誰?」というストーリー。感想としては、偽物が全く分からなかった。1話進むごとに1、2人...
アニメ感想_2017

モンスター娘のいる日常 感想

「モンスター娘のいる日常」の感想。7月から始まったアニメで、ラミア(半人半蛇)、パーピー、ケンタウロス、人魚などが出てくるアニメ。交換留学生として来て、一緒に暮らす。というストーリー。原作コミックの6巻までの話で今期は終了。感想としては、ひ...
アニメ感想_2017

下ネタという概念が存在しない退屈な世界 感想

「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」の感想。最初の感想としては、「ちゃんと最終回が迎えられた。」代り映えしない女子中高生4,5人の日常系のアニメが多い中、1本ぐらいこんなアニメがあってもよいと思う。頭の固い人立ちは、子供の育成や健全な...
アニメ感想_2017

アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd  第10話(23話) 感想

アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd  第10話(23話)「Glass Slippers」 の感想。前回から続き、「不憫な子。」と思ってしまう話だった。1人レッスンを続け、デビューしやっとユニットを組めたと思ったら他の2人が辞める/...
アニメ感想_2017

GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 感想

「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」7月から始まったアニメで先日1期が終わってしまった。エルフやドラゴンがいる世界の異世界モノでは珍しく主人公が中高生ではなくオタクの自衛官。毎話、「ここで今週は終り?」と言うところで終わり1期の終わ...
アニメ感想_2017

はじめまして

はじめまして。ドラマよりも、映画よりも、バラエティよりも、ニュースよりもまだまだアニメ好きなオッサンの独り言です。よろしければお付き合いを。