2019-01

ライブ参加

ミルキィホームズ ファイナルライブ Q.E.D.

先日、「ミルキィホームズ ファイナルライブ Q.E.D.」に行ってきた。場所は日本武道館。良く行く場所だ。ミルキィホームズの最終ライブで運良くチケットが取れたので行って来た。アニサマなどの合同ライブでは何度も見たが、単独公演は今回が初めて。...
アニメ感想_2019

えんどろ〜! 第2話 感想

えんどろ〜! 第2話「魔王、夕陽に散る~!」の感想第2話の感想おっぱいか、胃腸の強さでリーダを決めるなら、断然おっぱいだな。
アニメ感想_2019

荒野のコトブキ飛行隊 第3話 感想

荒野のコトブキ飛行隊 第3話「ラハマの長い日」の感想第3話の感想飛行機がメインのアニメだから、敵は空から攻めてくるのは当然だが、「またこのパターン?」と思ってしまった。6人の内1人がメインの回を何話か放送して1クールと言う感じなのかね?
アニメ感想_2019

上野さんは不器用 第3話 感想

上野さんは不器用 第3話「実験その5「キルトハイド」/実験その6「ガラクたん」」の感想第3話の感想故意、偶然はともかく、見た裸があんなモザイク処理されていたら、「触って確かめよう。」と言う感じにはならないな。サイボーグの中身を見たように気味...
アニメ感想_2019

私に天使が舞い降りた 第3話 感想

私に天使が舞い降りた 第3話「刷り込み」の感想第3話の感想意外と全キャラが毒舌だが、あんなものなのかね、実際は。10歳近くはなれると、仲が良いのかね同姓でも。
ラノベ感想

異世界建国記 3

異世界建国記 3/ 桜木桜 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想戦国武将が題材にした話だと、TVドラマ、小説、教科書などでその武将について少しは知っているのでそこまでは思わないが、架空だと「上手く行き過ぎ」と思ってしまう。王様になって、結婚...
ライブ参加

水樹奈々 LIVE GRACE 2019 -OPUS III-

先日、「NANA MIZUKI LIVE GRACE 2019 -OPUS III-」に行ってきた。場所はさいたまスーパーアリーナ。良く行く場所だ。数年ぶりのオーケストラコンサートで2日間とも参加することが出来た。1日目はアリーナ、2日目は...
アニメ感想_2019

ガーリー・エアフォース 第3話 感想

ガーリー・エアフォース 第3話「アニマの本質」の感想第3話の感想原作者は海外出身の方なのかね?聞き馴染みの無い都市名が出てきたな。アニメでも実写でも見せてはいけない表情だったな。
アニメ感想_2019

BanG Dream!(バンドリ) 2nd Season 第4話 感想

BanG Dream!(バンドリ) 2nd Season 第4話「ゴーカ!ごーかい!?のっびのびワールド!」の感想第4話の感想冒頭、「見るアニメを間違えたか?」と思った。常識を持っているか、非常識かの境目がハッキリ出たな。こころが3階から飛...
アニメ感想_2019

ガーリー・エアフォース 第2話 感想

ガーリー・エアフォース 第2話「コマツ・ランデブー」の感想第2話の感想戦闘シーンがあり、その強さが分かってから日常のポンコツっぷりが表現されるのは珍しくないが最初からポンコツっぷりが表現されるのは珍しい。難民、申請などの単語が会話で出てきて...
アニメ感想_2019

revisions リヴィジョンズ 第2話 感想

revisions リヴィジョンズ 第2話「勇者願望」の感想第2話の感想災害、事故など時に出る人の嫌な部分を見るアニメかな。ただ善意から人を守る。嫌だけど「ヤレヤレ」と人を守るよりは、明らかに育成失敗した勇者の様な主人公の方が珍しく面白いな...
アニメ感想_2019

サークレット・プリンセス 第2話 感想

サークレット・プリンセス 第2話「スターティング・マインド」の感想第2話の感想声優が凄いのか、企画した制作側が凄いのか。よくお互いが許可したな。女の子のキャラだけでも驚きなのに、ブレスレットの音声に使うとは思わなかった。
アニメ感想_2019

荒野のコトブキ飛行隊 第2話 感想

荒野のコトブキ飛行隊 第2話「さすらいの6人」の感想第2話の感想まぁ、相変わらず飛行技術がどれだけ凄いことか分からないが味方の2機で追いかけるように飛ぶ隊列があるのだな。
アニメ感想_2019

BanG Dream!(バンドリ) 2nd Season 第3話 感想

BanG Dream!(バンドリ) 2nd Season 第3話「Sing Girls」の感想第3話の感想時代が変わったな。バンドモノと言えば、楽器を購入してそこからギター、ベースなどのメンバーを集めていく展開がお決まりで主人公を認めない大...
ラノベ感想

異妖新篇

異妖新篇/ 岡本綺堂 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想司書の書いたちょっとした紹介文に惹かれて借りてきた1冊。最初は、妖怪モノ、時代劇の様な話か?と思ったら驚いたな。一言で表すと古い。言い回しや文章が古く、「いつの本?」と思ったら著者が...