2025-06

宇宙をかける少女

宇宙をかける少女 第4話 感想

宇宙をかける少女 第4話「まつろはぬ者達」の感想第4話の感想ちょうどあの芸人さんが活躍していた時期だからか、あのコスチュームか。
アニメ感想_2025

LAZARUS ラザロ 第11話 感想

LAZARUS ラザロ 第11話「RUNNIN' WITH THE DEVIL」の感想第11話の感想1クールなら後2話で完結だけど、キレイに終わるのかな?最低限「博士を捕まえる」と「ハプナの特効薬を作る」と「主人公が薬を使う」の3つがあるけ...
アニメ感想_2025

紫雲寺家の子供たち 第10話 感想

紫雲寺家の子供たち 第10話「Finally」の感想第10話の感想他の兄妹が薄着、半袖の車内で濡れた登山中と同じ格好をしていれば風邪をひくのも当然かと。
アニメ感想_2025

勘違いの工房主~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~ 第8話 感想

勘違いの工房主~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~ 第8話「アクリのびゅんっ」の感想第8話の感想もう少し別のタイトルがあったのでは?と思う話だったな。
宇宙をかける少女

宇宙をかける少女 第3話 感想

宇宙をかける少女 第3話「黄金のソウルシャウツ」の感想第3話の感想あんな未来な設定なのに勉強にノートを使用したり、胸を固定するのにサラシを使用するには当時でも変には思わなかったのか?
アニメ感想_2025

ざつ旅 -That’s Journey- 第10話 感想

ざつ旅 -That's Journey- 第10話「ココロのふるさと」の感想第10話の感想自炊の旅館か。2泊以上するなら有りだけど1泊だけなら面倒が勝ってしまう。結構、市街地を歩くけど本当に行けるのか?田舎になればなるほど「実は私有地」みた...
アニメ感想_2025

mono 第10話 感想

mono 第10話「試験に出る長野・富山の旅 第3夜」の感想第10話の感想忍者屋敷か。今まで行った山やダムよりも魅かれるモノがあるな。
アニメ感想_2025

アポカリプスホテル 第10話 感想

アポカリプスホテル 第10話「シーツの白さは心の白さ」の感想第10話の感想結局あの2人の宇宙人の死因ってなんだ?食事でも無いし、事故っぽい理由も無かったし。
アニメ感想_2025

前橋ウィッチーズ 第11話 感想

前橋ウィッチーズ 第11話「……どちら様ですか?」の感想第11話の感想居抜き物件の様に次の魔女が内装を変えずにそのまま使うのも嫌だけど黒基調と言うのも。取り戻さないの?記憶は戻ったけど親友が出来たからOKぐらいの理由なら「はぁ?」と言ってし...
アニメ感想_2025

中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。 第10話 感想

中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。 第10話「ブラウニーのいたずら/サロメの首」の感想第10話の感想戦後すぐと言う設定の割にはどちらかと言えば「昭和後期、もしくは平成?」と思う話だな。もう少し男は男らしく、女は女らしくと言う...
アニメ感想_2025

機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 第10話 感想

機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 第10話「イオマグヌッソ封鎖」の感想第10話の感想シャリア・ブルの行動理由がイマイチ理解できない。木星に行き失敗しかけた時にシャアに助けられたなら、本心はシャアの為に働こうと言うなら...
アニメ感想_2025

鬼人幻燈抄 第11話 感想

鬼人幻燈抄 第11話「残雪酔夢(前編)」の感想第11話の感想関東関西でうどんの出汁の味の好みが違うことを考えると関西で作り持ってきた下り酒が本当に口に合ったのかな?と思ってしまう。当然、原材料の米も水も違うのだから。
アニメ感想_2025

ウマ娘 シンデレラグレイ 第10話 感想

ウマ娘 シンデレラグレイ 第10話「最強」の感想第10話の感想食べ歩きをしている姿が可愛かった。アキツテイオーの元ネタはハルウララの父親か。海外の女子テニスの選手が胸を小さくする手術をしたニュースをたまに見るが、固定して揺れないならスポーツ...
アニメ感想_2025

ロックは淑女の嗜みでして 第11話 感想

ロックは淑女の嗜みでして 第11話「高潔な乙女(ノーブルメイデン)になりたくて/ただ、踊らせるだけ」の感想第11話の感想バンドメンバー以外の理解者か?と思ったら全く真逆の人だったな。唯一の救いは卒業生で校内で会うことが無いことか。
アニメ感想_2025

最強の王様、二度目の人生は何をする? 第11話 感想

最強の王様、二度目の人生は何をする? 第11話「王様、決意する。」の感想第11話の感想何か落ち着きのない主人公だな。幼少期に親と離れ離れの生活を送りやっと再会できたのだからもう少し親元に居ても良い気がするが。この辺りは転生前が原因だっけ?