アニメ感想_2017 アクティヴレイド 第12話 感想 アクティヴレイド 第11話「ジャパンスタイル」と第12話(最終話)「誰がための秩序」の感想今回でアクティヴレイドも1期目は最終回。最後の2話は、良く言えば濃く、悪く言えば「難しいというより、それはさらっと進めて良いの?」という感じだった。ス... 2016.03.29 アニメ感想_2017
アニメ感想_2017 アクティヴレイド 第10話 感想 アクティヴレイド 第10話「姿なき征服者」の感想撮り溜めていたのがやっと見ることができた。急に話が進んだな。生徒会長がロゴスの首謀者として捕まったり、ダイハチが解体されたり。展開が速すぎて、ちょっと置いてかれた感じだ。また、アニメ中とはいえ... 2016.03.24 アニメ感想_2017
アニメ感想_2017 この素晴らしい世界に祝福を! 第10話 感想 この素晴らしい世界に祝福を! 第10話(最終話)「この理不尽な要塞に終焔を!」の感想他のアニメより一足早く最終回を迎えた。最終話は、「緊急クエスト 機動要塞デストロイヤーから街を守れ!」暴走した古代兵器デストロイヤーが街に向かってくる。それ... 2016.03.21 アニメ感想_2017
アニメ感想_2017 灰と幻想のグリムガル 第10話 感想 灰と幻想のグリムガル 第10話「リーダーの器じゃないけれど」の感想。狩り場を移し、サイリン鉱山のコボルドとの戦闘。コボルドのタリスマン(鼻飾り)が、戦利品というのは何か嫌だな。犬の鼻が常に湿っているように、色々と汚れている感じがする。ダンジ... 2016.03.17 アニメ感想_2017
アニメ感想_2017 アクティヴレイド 第9話 感想 アクティヴレイド 第9話「ロゴスの名のもとに」の感想。特撮、戦隊モノでも敵の幹部同士の仲違いがあるが、中盤から終盤にかけて。今回は、フィッシャーマン(ドッグ)がロゴスから抜けたが、なんか雑魚キャラ扱いだったな。今回、オスカー5(プリマヴェー... 2016.03.15 アニメ感想_2017
アニメ感想_2017 この素晴らしい世界に祝福を! 第9話 感想 この素晴らしい世界に祝福を! 第9話「この素晴らしい店に祝福を!」の感想。サキュバス の店に訪れて、生気を与える代わりに夢(淫夢)を見せてもらうカズマ。ダクネスの実家から引っ越し祝いとして贈られた蟹が食事に出るが熟睡すると夢が見られなくなる... 2016.03.14 アニメ感想_2017
アニメ感想_2017 灰と幻想のグリムガル 第9話 感想 灰と幻想のグリムガル 第9話「休暇の過ごし方」の感想。6人それぞれの休暇の過ごし方。いつもと変わらず朝食を作ったり、鳥の世話をしたり、釣りをしたり、テラスでお茶を飲んだり。ただ、1人だけ変なのがいたな。寝姿の次に出たシーンがロッククライミン... 2016.03.10 アニメ感想_2017
アニメ感想_2017 Sphere Fes.2016 先日、「Sphere Fes.2016」に行ってきた。場所は、代々木体育館。スフィア関連ではお馴染の場所だ。今までのライブとは違い、6時間。昼頃に開演し、4人でのブルーステージと個々のオレンジ、パープル、ピンク、グリーンステージの個々のステ... 2016.03.09 アニメ感想_2017
アニメ感想_2017 アクティヴレイド 第8話 感想 アクティヴレイド 第8話「アルティメイドロンド」の感想。OP早々、オスカー4の初のウィルウェア(格好と名前からみると火災現場、消防、パワータイプか?)の活躍があると思ったら全くなく、瀬名と4話で出てきた瀬名の元カノの話。嫌だな。同じ職場のメ... 2016.03.07 アニメ感想_2017
アニメ感想_2017 この素晴らしい世界に祝福を! 第8話 感想 この素晴らしい世界に祝福を! 第8話「この冬を越せない俺達に愛の手を!」の感想。ウィズが登場。これで公式HPで紹介されている全キャラが登場した。マジックアイテム屋の店主かと思ったら、魔王軍の8人の幹部の1人。しかも城の結界の管理をするポジシ... 2016.03.04 アニメ感想_2017
アニメ感想_2017 灰と幻想のグリムガル 第8話 感想 灰と幻想のグリムガル 第8話「君との思い出に」の感想そういえば、かたき討ちでもあったのだな。ゴブリン退治は。身近なレベル上げの対象だと思っていた。全員で1、2体を倒すのに苦労していた頃に比べると、1人で1体、または2体。巨体でも対峙できる。... 2016.03.02 アニメ感想_2017