アニメ感想_2020

デカダンス 第6話 感想

デカダンス 第6話「radiator」の感想第6話の感想この回だけ見たら、昭和のアニメだな。何体か藤子不二雄作品に登場するロボットの様だった。強くてニューゲームではなく、記憶を持ちこしてニューゲームか。どんな容姿になるのだろう。
アニメ感想_2020

八月のシンデレラナイン Re:fine 第6話 感想

八月のシンデレラナイン Re:fine 第6話「これからの私たち」の感想第6話の感想自主練の相手が神宮寺ではなく、今までに登場した男性キャラ、例えば鈴木和香の兄だったら野球より男を選んだとして、もっとドロドロの展開になったのかね?それとも野...
アニメ感想_2020

放課後ていぼう日誌 第6話 感想

放課後ていぼう日誌 第6話「アジゴ」の感想第6話の感想魚を黙々とさばく人よりぬいぐるみを黙々と解体する人の方が一回り怖い感じがする。1回約700円のえさ代に魚ごとに仕掛け、竿を替える、またその仕掛けを失くすこともある。同じ趣味でも自身が成長...
アニメ感想_2020

ジビエート 第5話 感想

ジビエート 第5話「悪 対 武士道」の感想第5話の感想もうネタ切れなのかね?話が進まないより「そのエピソードいる?」と思うことが増えた。10人、20人いるなら1話ごとに1、2人いなくなっても話は進むが最初からあの人数だと「なんでもう退場させ...
アニメ感想_2020

宇崎ちゃんは遊びたい! 第5話 感想

宇崎ちゃんは遊びたい! 第5話「親友におせっかいしたい!」の感想第5話の感想歯磨き粉よりも殺虫剤、殺鼠剤のイメージだな。ミントは。あの完全に毒ですと主張する匂いがするものをチョコと一緒でも無理だな。海外の駄菓子より着色料を使っているのでは?...
アニメ感想_2020

うまよん 第6話 感想

うまよん 第6話「お嬢様たちの優雅なランチ」の感想第6話の感想ファインモーション、アイネスフウジンは今回が初登場か。兄弟では無いが、そんな親戚、知り合いが材料の料理をウマ娘が食べて良いのか?
フィギュア

ガールズ&パンツァー 西住まほ

BEACH QUEENSガールズ&パンツァー 西住まほガールズ&パンツァーは最初の地上波放送が見れなかったから、いまだに全話見てはいない。なぜかフィギュアは持っているけど。
アニメ感想_2020

モンスター娘のお医者さん 第5話 感想

モンスター娘のお医者さん 第5話「捻挫のケンタウロス」の感想第5話の感想競走馬がレースに集中する為に周囲の視界を隠すのは聞いたことがあるが、目隠しって。しかも緊縛プレイ。ケンタウロスの目隠し緊縛プレイって人間相手よりも2、3段階上の特殊プレ...
アニメ感想_2020

A.I.C.O. Incarnation 第5話 感想

A.I.C.O. Incarnation 第5話「記憶」の感想第5話の感想水晶、高級な夏の水菓子の様な形から変形したのには驚いた。ただ変形してどうするのだろう?役に立つのか?
アニメ感想_2020

ピーター・グリルと賢者の時間 第5話 感想

ピーター・グリルと賢者の時間 第5話「ピーター・グリルとオークの縁談」の感想第5話の感想猫耳も肉球も下半身が馬でも蛇でも大丈夫だが、ピグリットは何か駄目だな。巨乳だが何か好みがでは無い。やっぱりあの耳か。(耳が2つある様に見えるがどっちが耳...
ラノベ感想

三ツ星商事グルメ課のあまい罠

三ツ星商事グルメ課のあまい罠 / 百波秋丸 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想定時後の会議室の利用、コピー機の利用量から問題が発生しているのを見抜くのは納得してしまった。実際に、問題の調査、顧客への説明資料の作成や改善案などで定時後に会議...
フィギュア

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 新垣 あやせ

BEACH QUEENS 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 新垣 あやせ「あやせif」も読まなくては。
ラノベ感想

PUZZLE 東京駅おもてうら交番・堀北恵平

PUZZLE 東京駅おもてうら交番・堀北恵平 / 内藤了 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想藤堂比奈子シリーズが1クール1回1時間の刑事ドラマとしたら、堀北恵平シリーズは、2時間で完結する刑事ドラマだな。1クールの刑事ドラマは、謎がある怪...
アニメ感想_2020

デカダンス 第5話 感想

デカダンス 第5話「differential gear」の感想第5話の感想組長も退場か。違反者はスクラップにされ再利用される設定だから、同じ容姿での再登場は無しか。組長以外の強キャラ、周囲を引っ張るキャラがいないが、どうなるのだろう。
アニメ感想_2020

THE GOD OF HIGH SCHOOL ゴッド・オブ・ハイスクール 第5話 感想

THE GOD OF HIGH SCHOOL ゴッド・オブ・ハイスクール 第5話「ronde/hound」の感想第5話の感想国が違うから表現や意味が違うのかね?例えば、老人が「生涯の友」、不良が「マブダチ」、女子高生が「友達」、サラリーマン...