2025-10

アニメ感想_2025

信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します! 第4話 感想

信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します! 第4話「冒険者」の感想第4話の感想1話見逃がしたかな?と思う程の話の変わり様だな...
アニメ感想_2025

ウマ娘 シンデレラグレイ 第16話 感想

ウマ娘 シンデレラグレイ 第16話「世界レベル」の感想第16話の感想おにぎりを頬張るオグリが良かった。何かもう紹介の段階で「このウマ娘は上位には組み込まないな。」と言うのが分かる。
アニメ感想_2025

ポーション、わが身を助ける 第4話 感想

ポーション、わが身を助ける 第4話「カエデ商店」の感想第4話の感想ポーションってなんで飲む認識を持っているのだろう?FFは実際にポーション味かポーション風で飲料を販売したから飲む認識だけどドラクエで飲むシーンなんかあったか?
アニメ感想_2025

無職の英雄 ~別にスキルなんか要らなかったんだが~ 第4話 感想

無職の英雄 ~別にスキルなんか要らなかったんだが~ 第4話「地下ダンジョン」の感想第4話の感想「サイケンシ」って何?と思ったら"細剣士"ね。RPGで重剣はあるが、重い、軽い、太いなどの形状を表す言葉から考えると"細剣"って変では?レイピアは...
CANAAN

CANAAN 第10話 感想

CANAAN 第10話「想執」の感想第10話の感想何か全く戦闘準備をせず向かっている様で、その為か盛り上がらないな。
CANAAN

CANAAN 第9話 感想

CANAAN 第9話「過去花」の感想第9話の感想エアガンと気が付かず撃ち撃たれるのが笑った。半分以上進み、主要キャラが誰も無くなっていないと言うのは珍しいな。
鎧伝サムライトルーパー

鎧伝サムライトルーパー 第1話 感想

鎧伝サムライトルーパー 第1話「ねらわれた大東京」の感想第1話の感想dアニメストアで視聴。物心がついた頃には聖闘士星矢が流行っており、鎧伝サムライトルーパーは話題には上がっていなかった。手のひらサイズの聖衣を着脱できる人形、駄菓子屋で30円...
CANAAN

CANAAN 第8話 感想

CANAAN 第8話「乞」の感想第8話の感想あんな物売りが旅行先にいたら絶対購入してしまうな。2009年に高垣彩陽さんがネネ役で作中で歌を歌っていて、3年後に戦姫絶唱シンフォギアで歌っていると考えると新人アイドルが成功したように思える。
CANAAN

CANAAN 第7話 感想

CANAAN 第7話「慕漂」の感想第7話の感想アニメ、洋画に関わらず古いPCから最新のシステムへアクセスするシーンがあるけど本当にできるのかね?先日Windows11へのアップデートをした為か「本当に出来るの?」と思ってしまった。
アニメ感想_2025

父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。 第3話 感想

父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。 第3話「国王ラヴィスエル」の感想第3話の感想結構、主人公(女の子)中心では無く大人が中心の作品だな。他のアニメだったら主人公が能力を発揮して大人が振り回される展開が多いのに。
アニメ感想_2025

アルマちゃんは家族になりたい 第3話 感想

アルマちゃんは家族になりたい 第3話「いってきます」の感想第3話の感想過去のアニメや映画で善悪だけ偏って教えたら、それなりの人格になりそれに従って行動するのは多くあるけど、ギャグや落語だけ教えたらどうなるのかね?
アニメ感想_2025

無職の英雄 ~別にスキルなんか要らなかったんだが~ 第3話 感想

無職の英雄 ~別にスキルなんか要らなかったんだが~ 第3話「ギルド対抗戦」の感想第3話の感想何か最初に「こういう職業がありますよ」と紹介されていない為か、登場しても「強いの?」と思ってしまう。しかも主人公が勝ってしまうし。
アニメ感想_2025

野原ひろし 昼メシの流儀 第3話 感想

野原ひろし 昼メシの流儀 第3話「から揚げの流儀/沖縄そばの流儀」の感想第3話の感想500円で唐揚げ10個か。10年ぐらい前ならまだありそうだけど、今は軽く1000円以上はかかりそうだな。沖縄そばか。職場近くのフードコートに1店舗あったが、...
アニメ感想_2025

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが 第3話 感想

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが 第3話「暗殺者は猫と触れ合う」の感想第3話の感想表情が良いな。他の異世界モノは真面目な展開でもゆるい表情だから緊迫感が無いがこの作品はそこの差がハッキリしており良い。
CANAAN

CANAAN 第6話 感想

CANAAN 第6話「LOVE&PIECE」の感想第6話の感想「LOVE&PIECE」って世界共通なのかね?日本だと軽く使われる印象があるが、国によっては平和よりも宗教重視、国土重視とかもありそうだけど。