アニメ感想_2020

とある科学の超電磁砲T 第1話 感想

とある科学の超電磁砲T 第1話「超能力者(レベル5)」の感想第1話の感想今月から始まった2020年の冬アニメ。1話の感想としては、「面白そうだけど、時系列は?」「とある魔術の~」から始まったスピンオフ作品だが息が長いアニメだが劇場版を含め3...
アニメ感想_2020

ゲキ!チュウマイ(&イロドリミドリ)謝音祭 ねんまつねんし

秋葉原で「ゲキ!チュウマイ(&イロドリミドリ)謝音祭 ねんまつねんし」を見てきた。流石に最近の流行をチェックするほど若くはないが、こう言うのが数年後、バンドリみたいに流行っているのかね?
アニメ感想_2020

魔術士オーフェンはぐれ旅 第1話 感想

魔術士オーフェンはぐれ旅 第1話「追憶の呼び声」の感想第1話の感想今月から始まった2020年の冬アニメ。1話の感想としては、懐かしい。25年ぐらい前に原作が掲載、アニメ化されたがどちらかと言えば同時期に掲載、アニメ化されたスレイヤーズの方が...
アニメ感想_2020

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 第1話 感想

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 第1話「防御特化と初戦闘。」の感想第1話の感想今月から始まった2020年の冬アニメ。1話の感想としては、面白そう。SAOよりは殺伐としていなく、一度クリアしたゲームの2週目の縛りプレイの様だ...
アニメ感想_2020

神田川JET GIRLS 第12話 感想

神田川JET GIRLS 第12話「私たちのジェットレース」の感想第12話の感想「神田川JET GIRLS」も今回で最終回。途中、総集編があったがゲームの発売に合わせて年を越しての最終回か。面白かったが予選や6チームでの決勝のポールポジショ...
アニメ感想_2020

映像研には手を出すな! 第1話 感想

映像研には手を出すな! 第1話「最強の世界!」の感想第1話の感想今月から始まった2020年の冬アニメ。1話の感想としては、面白そう。異世界ものや可愛い女の子が大量に出てくるハーレムものが多い最近では、あまり見ない感じのアニメだな。三人の凸凹...
アニメ感想_2020

へやキャン△ 第1話 感想

へやキャン△ 第1話「ツナ缶のなぞ」の感想第1話の感想今月から始まった2020年の冬アニメ。前作を見ていたので楽しみなアニメだ。1話の感想としては、「地方色が強くない?」今回って全国ではなくローカル放送だったけ?あと短すぎて物足りない。
アニメ感想_2020

ID:INVADED イド:インヴェイデッド 第1話 感想

ID:INVADED イド:インヴェイデッド 第1話「JIGSAWED バラバラの世界」の感想第1話の感想今月から始まった2020年の冬アニメ。第1話の感想としては、「見続けるか。」まだ不明なところが多く「何?」と思うことが多いがこれから解...
アニメ感想_2020

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 第1話 感想

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 第1話「やぁやぁ、知ってる?魔法少女のその噂」の感想第1話の感想今月から始まった2020年の冬アニメ。TVのCMや発売された店頭のフィギュアでゲームはしていないが何となく知っていた。第1話の感想と...
ラノベ感想

君の膵臓をたべたい

君の膵臓をたべたい / 住野よる 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想タイトルと映画化された時のCMで何となく、「こんな感じの話だろうな。」と思っていたのが最後は2回予想外だったな。どちらかと言えば明るい、人が集まった時に中心になる人が持て...
アニメ感想_2020

ライフル・イズ・ビューティフル 第11話 感想

ライフル・イズ・ビューティフル 第11話「シューティング・イズ・ドリーム」の感想第11話の感想2019年中で完結すると思ったら、完結しなかったな。ライフルをやり始めた理由が意外過ぎたが親、知り合いが競技をしておらず、狩猟や害獣駆除を行う地域...
アニメ感想_2020

ダーウィンズゲーム 第1話 感想

ダーウィンズゲーム 第1話「初陣(ファーストゲーム)」の感想第1話の感想今月から始まった2020年の冬アニメ。1話の感想としては、「差があれば・・・」「ひぐらしのなく頃に」がアニメ化、漫画化されてから多くで登場したホラーとサスペンスを混ぜた...
ラノベ感想

MIX 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子

MIX 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子/ 内藤了 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想一つ一つ個別の事件の話かと思っていたが、ここ数巻でそれが繋がってきたな。舞台が近所ではないが電車でいける距離なので、あの辺りはで事件が?と思ってしまう。
ラノベ感想

あやかしとおばんざい ふたごの京都妖怪ごはん日記 2

あやかしとおばんざい ふたごの京都妖怪ごはん日記 2/ 仲町六絵 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想面白いシリーズだったがこれで完結か。料理とブログと言う構成が面白く好きだったが、別シリーズのスピンオフと言う位置づけだったのかね?東京が舞...
ラノベ感想

響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、決意の最終楽章 後編

響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、決意の最終楽章 後編/ 武田綾乃 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想この巻で3年の最後の大会まで書かれた。これで終わりか。正直に書くと、「もう少し短編集で全員のその後(卒業から就職まで)が読みたい...