ラノベ感想

粗忽長屋の殺人

粗忽長屋の殺人/ 河合莞爾 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想面白い1冊だったな。新約の落語と言うか、TVやラジオで聞く落語は一部分しか話していないのでは?と思った。また勢いが良く、掛け合いの所など「ここを書くのは楽しくてしょうがないだろ...
ラノベ感想

異世界建国記 2

異世界建国記 2/ 桜木桜 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想前作を読んで大分間が空いてしまったが、やっと2巻を借りられた。相変わらず、大航海時代、信長の野望の様なゲームとして遊びたくなる内容だった。また結構登場人物が増えてきた。イラスト...
アニメ感想_2019

ブギーポップは笑わない 第2話 感想

ブギーポップは笑わない 第2話「ブギーポップは笑わない 2」の感想第2話の感想タイトルから勝手なイメージを持っていたが、その予想外だった。何と言うか、X-ファイルの様な話だったんだ。
アニメ感想_2019

ブギーポップは笑わない 第1話 感想

ブギーポップは笑わない 第1話「ブギーポップは笑わない 1」の感想第1話の感想今月から始まった2019年の冬アニメ。原作のラノベの名前もアニメ化されたのも知っていたが、見ていなかった。ラノベ自体も当時流行ったスレイヤーズやオーフェン、セイバ...
アニメ感想_2019

BanG Dream!(バンドリ) 2nd Season 第1話 感想

BanG Dream!(バンドリ) 2nd Season 第1話「Happy Party!」の感想第1話の感想今月から始まった2019年の冬アニメ。ちょうど放送していた24時間特番の続きで見てしまったな。1話の感想としては、「そう言えば学校...
ラノベ感想

ダンタリアンの書架 5

ダンタリアンの書架5/ 三雲岳斗 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想どこかで聞いたことがあるエピソードが元の話が多かったな。「猫と読姫」は、洋画またはジブリ映画でありそうな話だった。「つながりの書」は、SNSに読み替えれば現代でも同じよう...
ラノベ感想

ダンタリアンの書架 4

ダンタリアンの書架4/ 三雲岳斗 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想「間隙の書」は、ジョジョのスタンド能力の様だったな。「連理の書」は、無くてもあの手の行動をする人がいるのだから、今は不要な1冊だな。「屋敷要請の受難」は、留守中に掃除をし...
アニメ感想_2018

アニメ視聴(2018年)

BDを買い続けたり、そのアニメのイベントが開催されないとすっかり忘れてしまうが今年もアニメを見たな。アニマエールウマ娘 プリティーダービー風が強く吹いているからかい上手の高木さんぐらんぶるSSSS.GRIDMANこみっくがーるず少女☆歌劇 ...
アニメ感想_2018

DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第12話 感想

DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第12話「刑事が、あぶない!」の感想第12話の感想改めてアンセムが広まった理由を聞くと「何か似たようなアニメがあったな。」と思った。元相棒、大家などあまり登場しないキャラを登場させたのは今回の為だ...
アニメ感想_2018

戸松遥のMusic Rainbow 05

先日、「戸松遥のMusic Rainbow 05」に行って来た。場所は中野サンプラザ。良く行く場所だ。スフィアではなく、ソロでのイベントで毎年開催されるイベントだ。今回も運良くチケットが取れたので参加してきた。在り来たりだが感想を書こう。【...
ライブ参加

高垣彩陽のMusic Rainbow 05

先日、「高垣彩陽のMusic Rainbow 05」に行って来た。場所は中野サンプラザ。良く行く場所だ。スフィアではなく、ソロでのイベントで毎年開催されるイベントだ。今回も運良くチケットが取れたので参加してきた。在り来たりだが感想を書こう。...
ライブ参加

響け!ユーフォニアム 公式吹奏楽コンサート ~北宇治高校吹奏楽部 第3回定期演奏会~

先日、「響け!ユーフォニアム 公式吹奏楽コンサート ~北宇治高校吹奏楽部 第3回定期演奏会~」に行って来た。場所は、よこすか芸術劇場初めての場所だ。「響け!ユーフォニアム」のコンサートで以前から開催されるのは知っていたが、開催場所が舞台であ...
アニメ感想_2018

DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第11話 感想

DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第11話「SEVEN-Oは二度死ぬ!」の感想第11話の感想ユリの亡くなる直前は桂正和さんの昔の漫画の1シーンと言う感じだったな。クーパーからバンブーマンへの変身は(顔が変わったのは)、全く予想でき...
アニメ感想_2018

ゾンビランドサガ 第12話 感想

ゾンビランドサガ 第12話「グッドモーニング アゲイン SAGA」の感想第12話の感想ゾンビランドサガも今回で最終回。2期に続くような終わり方だったな。幸太郎とさくらの関係を思わせるシーンは少しあったが、ハッキリとはせずゆうぎり、たえの2人...
ラノベ感想

妄想プロジェクト舞-乙HiME if

妄想プロジェクト舞-乙HiME if / 威成一 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想世代(設定)が変わったから、旧作のキャラは登場するが出番が減った作品で「そう言えば、詩帆、奈緒はギャグキャラに変わったな」と思い出した。ハルカ・アーミテー...