ライブ参加

今井麻美 Live in Tokyo 2018

先日、「今井麻美 Live in Tokyo 2018」に行って来た。場所は、恵比寿ザ・ガーデンホール。良く行く場所だ。アイドルマスター関連では良くライブを見るが、ソロでのライブは2回目。不定期と言うか、開催を知ると既にチケットは完売、また...
アニメ感想_2018

ゾンビランドサガ 第2話 感想

ゾンビランドサガ 第2話「I HIPHOP SAGA」の感想第2話の感想意外なOP曲だったな。特撮のOPの様だった。今回はラップだった。声優さんが大変そうなアニメだな。
アニメ感想_2018

アニマエール 第1話 感想

アニマエール 第1話「はじめてのチア」の感想第1話の感想今月から始まった2018年の秋アニメ。1話の感想としては、「コレを深夜でやるの?」平日の夕方、土日の朝枠で放送するアニメでは?と思った。ストーリー的には、少女が感銘を受けてその部活(ス...
アニメ感想_2018

DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第2話 感想

DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第2話「さらば、オカッパ刑事!」の感想第2話の感想ギャグ路線で行くのかね?キャラクターの容姿(衣装のおしゃれさ)、コンビの差、所々に入るギャグ。何かバラバラと言う感じだ。
アニメ感想_2018

ソラとウミのアイダ 第2話 感想

ソラとウミのアイダ 第2話「女子部シューゴウ!」の感想第2話の感想まだ全員揃っていないから、何とも言えないが"方言を楽しむ"アニメだな。口をあけたシーンが多いが、フィギュア化されたらあの表情になるのかね?
アニメ感想_2018

あかねさす少女 第2話「違う世界」

あかねさす少女 第2話「違う世界」の感想第2話の感想何か慣れ過ぎ。「並行世界や違う世界から同じ顔の人間が、」と言うのは正直使い古されたネタだが、それでもあっさり受け入れすぎ。17歳の誕生日に結婚で話を広げるよりも、そこには何も無いの?と言う...
ライブ参加

アイドルマスター MR ST@GE!! MUSIC GROOVE

先日、「アイドルマスター MR ST@GE!! MUSIC GROOVE」に行って来た。立体映像を利用したアイドルマスター(765)のライブ?で今回が2nd SEASON。夏前に開催された1stに続いて参加してきた。【公演内容】参加した日の...
アニメ感想_2018

RELEASE THE SPYCE 第1話 感想

RELEASE THE SPYCE 第1話「ゴールデンスピリッツ」の感想第1話の感想今月から始まった2018年の秋アニメ。1話の感想としては、「ゆるゆり」だな。フォローしている声優さんが頻繁に情報を流していたので「どんなものか?」と期待して...
アニメ感想_2018

ソードアート・オンライン アリシゼーション 第1話 感想

ソードアート・オンライン アリシゼーション 第1話「アンダーワールド」の感想第1話の感想今月から始まった2018年の秋アニメ。1話の感想としては、今シーズンも面白そうだな。出だしは、「1話見逃したか?」と思う感じだったが、現実に戻り始まった...
アニメ感想_2018

うちのメイドがウザすぎる! 第1話 感想

うちのメイドがウザすぎる! 第1話「うちのメイドがウザすぎる!」の感想第1話の感想今月から始まった2018年の秋アニメ。1話の感想としては、珍しい組み合わせで面白そう。主人とメイド(幼)、主人(少年)とメイド、主人(少女)と執事の組み合わせ...
アニメ感想_2018

高垣彩陽コンサート「Memoria×MelodiaⅡ」

先日、「高垣彩陽コンサート「Memoria×MelodiaⅡ」」に行って来た。場所は中野サンプラザホール久しぶりの場所だ。先日発売されたアルバム「melodia 4」の発売記念のライブだった。在り来たりだが感想を書こう。【公演内容】アルバム...
ライブ参加

ゆるキャン 秘密結社ブランケット入団説明会 2018 Autumn

先日、「ゆるキャン 秘密結社ブランケット入団説明会 2018 Autumn」に行って来た。場所は、和光市民文化センター サンアゼリア初めての場所だ。今年の初旬に放送されたアニメで、そのBD、DVDの購入特典のイベントだった。在り来たりだが感...
ラノベ感想

レイカ 警視庁刑事部捜査零課

レイカ 警視庁刑事部捜査零課 / 樹のえる 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想深夜の刑事ドラマでありそうな話だった。あの刑事は、あの役者。この刑事は、あの女優とイメージできたが、主人公だけは「このキャラにあった女優はいないな。」と思った。...
ラノベ感想

終わりのセラフ2 一瀬グレン、16歳の破滅

終わりのセラフ2 一瀬グレン、16歳の破滅 / 鏡貴也 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想アニメでは結構、武器にこだわり(1人1個、最後まで使い続ける)があるように思えたがあっさりと持ち替えていたな。
ラノベ感想

終わりのセラフ1 一瀬グレン、16歳の破滅

終わりのセラフ1 一瀬グレン、16歳の破滅 / 鏡貴也 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想数年前にアニメ化された作品。その時は、一瀬グレンが隊長だったからアニメを基準にするとスピンオフになるのか。多少は、吸血鬼と争う、人間同士で争う理由が...