2018-07

アニメ感想_2018

はるかなレシーブ 第2話 感想

はるかなレシーブ 第2話「私を信じて」の感想第2話の感想想像していたのと大分異なる競技だな、ビーチバレーは。ユニフォームは、陸上競技のように軽く競技の邪魔にならないもの、または体を引き締めるもののような規定があると思っていた。レシーブもテニ...
ラノベ感想

SHI-NO -シノ-黒き魂の少女

SHI-NO -シノ-黒き魂の少女 / 上月雨音 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想表紙のヒロインに惹かれ借りてきた1冊。ホラー系では定番に近い、庇護欲を掻き立てられる様な少女に惹かれた。※ホラー系で小麦色の日に焼けた健康的なヒロインはま...
ラノベ感想

数字で救う!弱小国家2

数字で救う!弱小国家2 / 長田信織 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想1巻での冒頭の数式でおっぱいを表現するのは、「馬鹿だな~。」と思ったが今回は、「一応、大学そうだがこれできるか?」と思ってしまった。また次の巻では、3次元でおっぱいを...
アニメ感想_2018

はねバド! 第3話 感想

はねバド! 第3話「アイツは完璧だった」の感想第3話の感想芹ヶ谷薫子が登場。髪型、色が奇抜だが、競技自体は真面目な選手かと思ったら行動も奇抜だった。自分が風邪を引いたら、相手に移し同じ条件で戦うのは、正々堂々と言えるのか?
ラノベ感想

カタナなでしこ

カタナなでしこ / 榊一郎 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想以前読んだポリフォニカとはだいぶ違う感じだった。異世界やファンタジー系が得意な作者だと思っていたので、女子高生モノと言うのが意外だった。フォントが変わるだけで文章から受けるイメ...
アニメ感想_2018

はるかなレシーブ 第1話 感想

はるかなレシーブ 第1話「エースなんて必要ないの」の感想第1話の感想今月から始まった2018年の夏アニメ。第1話の感想としては、「胸とお尻を見る健全なアニメ」ビーチバレーとあまりアニメの題材にならないスポーツでどんな展開になるのかね。ヒロイ...
ラノベ感想

六花の勇者2

六花の勇者2 / 山形石雄 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想アニメ化されたエピソードの続きだった。アニメではただ暴れていると思えた凶魔が連携していると言うか、会話や勇者側と契約すると言うのが意外だった。
アニメ感想_2018

少女歌劇レヴュースタァライト 第1話 感想

少女歌劇レヴュースタァライト 第1話「舞台少女」の感想第1話の感想今月から始まった2018年の夏アニメ。1話の感想としては、「最初から置いてかれた?」アニメ化前からタイトルを聞くことがあり、「宝塚の様な感じか?」と思ったら後半がだいぶ違った...
アニメ感想_2018

邪神ちゃんドロップキック 第1話 感想

邪神ちゃんドロップキック 第1話「邪教徒の集い」の感想第1話の感想今月から始まった2018年の夏アニメ。1話の感想としては、珍しい。別のアニメで主演、特にアイドルものに主演すると、そのキャラクターのイメージが崩れないように完結するまで所謂イ...
アニメ感想_2018

ぐらんぶる 第1話 感想

ぐらんぶる 第1話「ディープブルー」の感想第1話の感想今月から始まった2018年の夏アニメ。原作を読んでいるので、楽しみのアニメだ。第1話の感想としては、OPが綺麗すぎ。本編は原作と同じく爆笑だったが、OPは裸や飲酒のシーンが無く"青春"と...
アニメ感想_2018

ハイスコアガール 第1話 感想

ハイスコアガール 第1話「ROUND1」の感想第1話の感想今月から始まった2018年の夏アニメ。第1話の感想としては、「懐かしい。」原作者と同世代だからが、当時のゲームセンターはあんな感じだったな。と懐かしく感じた。ただ、小遣いが少なくもっ...
アニメ感想_2018

百錬の覇王と聖約の戦乙女 第1話 感想

百錬の覇王と聖約の戦乙女 第1話「盃の誓い」の感想第1話の感想今月から始まった2018年の夏アニメ。1話の感想としては、「自分には合わないかな」アニメはジャンル問わず見るが、ここまで設定や話の冒頭が頭に入ってこないのは久しぶりだ。何と言うか...
アニメ感想_2018

はねバド! 第2話 感想

はねバド! 第2話「運動の後の肉は格別ッス!」の感想第2話の感想どっちが主人公?と言う感じだったな。荒垣なぎさが可愛い。可愛がると言うよりは、いじめたくなる可愛さだ。絶対着ないであろうピンクのゴスロリのドレスを着せて恥ずかしがる姿を愛でたい...
アニメ感想_2018

プラネット・ウィズ 第1話 感想

プラネット・ウィズ 第1話「光、七閃」の感想第1話の感想今月から始まった2018年の夏アニメ。1話を見た感想としては、「面白そう」少年が正義の味方に加わり、侵略者を倒すありきたりな設定かと思ったら、「そっち?」と思った展開だった。あと昔見た...
ラノベ感想

万能鑑定士Qの推理劇4

万能鑑定士Qの推理劇4 / 松岡圭祐 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想「万能鑑定士Q」シリーズもこれで完結なのかね?事件簿、短編集、推理劇と読み終えたが、今回はそのシリーズに登場したキャラが出演した総集編の様だった。Q(凛田莉子)、α(...