ラノベ感想 Shi-no -シノ-呪いは五つの穴にある Shi-no -シノ-呪いは五つの穴にある / 上月雨音 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想骨董には興味が無く、本も新品、または電子データとして購入することが多くなった。今回は、骨董や古本への愛情、執着からの事件だった。ゲームやフィギュア... 2018.09.03 ラノベ感想
ラノベ感想 上倉家のあやかし同居人 見習い鍵守とふしぎの蔵のつくも神2 上倉家のあやかし同居人 見習い鍵守と、ふしぎの蔵のつくも神 2 / 梅谷百 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想きれいな終わり方だったが、これで完結なのかね?妖怪、伝記モノとしては珍しく、「そういう背景、歴史があったんだ。」と言う裏付けがあ... 2018.09.03 ラノベ感想
ラノベ感想 六花の勇者6 六花の勇者6 / 山形石雄 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想「六花の勇者」もこれで一端、終わりかな。よくある勇者が題材のラノベ、アニメの印象とは大分異なった作品だったな。味方を騙す、裏切る。敵を信じる、利用する。勇者と凶魔で契約を結ぶ。... 2018.08.28 ラノベ感想
ラノベ感想 万能鑑定士Qの最終巻 ムンクの〈叫び〉 万能鑑定士Qの最終巻 ムンクの〈叫び〉 / 松岡圭祐 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想万能鑑定士シリーズもこれで最終巻。事件簿、推理劇と読んできたが、同じ作者の水鏡推理、探偵の探偵など他のシリーズとコラボした作品を読み残しているんだな。... 2018.08.27 ラノベ感想
ラノベ感想 六花の勇者5 六花の勇者5 / 山形石雄 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想面白いか、面白くないかと聞かれたら、面白いが、毎回、結末が「実はこんな特殊能力を持つ敵(凶魔)がいました。」だと、刑事ドラマの犯人が「ドラえもんでした。」と言われるようで、納得... 2018.08.27 ラノベ感想
ラノベ感想 遺跡発掘師は笑わない 君の街の宝物 遺跡発掘師は笑わない 君の街の宝物 / 桑原水菜 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想今までとは違い、短編が4個。刀剣、遺跡なども題材ではなく、題材になった場所に行くことも出来そうな話しだった。主人公の父親"幸允"は今までは仕事重視で家庭を... 2018.08.20 ラノベ感想
ラノベ感想 Shi-no -シノ-天使と悪魔 Shi-no -シノ-天使と悪魔 / 上月雨音 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想携帯を持っていない、ネットに個人情報があげられ問題と思っている。この辺りが今は無い時代背景だったな。涼風真白。長い三つ編みに眼鏡。以前はどの作品にも1人はい... 2018.08.20 ラノベ感想
ラノベ感想 舞面真面とお面の女 舞面真面とお面の女 / 野崎まど 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想表紙に惹かれ借りてきた1冊。サスペンスか?ホラーか?謎解きか?と思い読み進めたが、最後はそういうオチ?と言う感じだった。同じ題材を元にした話が多くあるので、最初の期待が高... 2018.08.14 ラノベ感想
ラノベ感想 Shi-no -シノ-アリスの子守唄 Shi-no -シノ-アリスの子守唄 / 上月雨音 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想もう10年以上前に出版されたラノベだから当時の出版事情は分からないが、月刊誌で掲載されていたのかね?学校の怪談を題材にした話だったが、「この部分(犯人の... 2018.08.14 ラノベ感想
ラノベ感想 響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部のホントの話 響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部のホントの話 / 武田綾乃 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想ずーっと読んでいたい1冊だった。時系列はバラバラ。短編集で登場人物も、あすか先輩の世代の3年からその3年の卒業後に入学した1年生。あの時... 2018.08.13 ラノベ感想
ラノベ感想 六花の勇者4 六花の勇者4 / 山形石雄 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想今回はロロニアがメインだったな。最後7人目が判明したが、ここからどう予想外の展開にしていくのか楽しみだ。凶魔側と手を組む、寝返る勇者が過去から多くいて、魔神を倒さない選択肢(展... 2018.08.05 ラノベ感想
ラノベ感想 六花の勇者3 六花の勇者3 / 山形石雄 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想まだ、誰が2人目の偽者か分らないな。怪しい行動は無いけど、偽者ならそこまで真剣にしない、どこか手を抜く、失敗を装うと思ってしまうので「誰だ?」と思いつつ読み進めている。ただ、凶... 2018.07.30 ラノベ感想
ラノベ感想 魔法使いのハーブティー 魔法使いのハーブティー / 有間カオル 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想母親と死別して、親戚をたらい回し。不思議な店に迷い込んで、住み込みとして働き出す。日曜の朝の少女向けのアニメでありそうな展開で、毎週話が進むように読みやすかった。お... 2018.07.29 ラノベ感想
ラノベ感想 万能鑑定士Qの短編集1 万能鑑定士Qの短編集1 / 松岡圭祐 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想質屋は利用したことが無く、ゲーム、CD、マンガの中古買取販売ぐらいしか利用したことが無いがあの手の中古買取販売の商売は儲かる商売なのかね?また博物館に飾られるものから... 2018.07.25 ラノベ感想
ラノベ感想 とらドラ! 4 とらドラ! 4 / 竹宮ゆゆこ 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想以前購入した大河、亜美、実乃梨の水着フィギュアはこの巻で登場したのだな。何か竜児のイラストがハシビロコウに見えてきた。 2018.07.24 ラノベ感想