ラノベ感想

ラノベ感想

遺跡発掘師は笑わない 元寇船の紡ぐ夢

遺跡発掘師は笑わない 元寇船の紡ぐ夢 / 桑原水菜 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想やっと借りてこれた1冊。何か読みつつ思ったのが、この手の仕事をしている人はどういう考え方、働き方をしているのかね?読めない文字で書かれた書物を読み解き、...
ラノベ感想

SHI-NO -シノ-黒き魂の少女

SHI-NO -シノ-黒き魂の少女 / 上月雨音 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想表紙のヒロインに惹かれ借りてきた1冊。ホラー系では定番に近い、庇護欲を掻き立てられる様な少女に惹かれた。※ホラー系で小麦色の日に焼けた健康的なヒロインはま...
ラノベ感想

数字で救う!弱小国家2

数字で救う!弱小国家2 / 長田信織 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想1巻での冒頭の数式でおっぱいを表現するのは、「馬鹿だな~。」と思ったが今回は、「一応、大学そうだがこれできるか?」と思ってしまった。また次の巻では、3次元でおっぱいを...
ラノベ感想

カタナなでしこ

カタナなでしこ / 榊一郎 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想以前読んだポリフォニカとはだいぶ違う感じだった。異世界やファンタジー系が得意な作者だと思っていたので、女子高生モノと言うのが意外だった。フォントが変わるだけで文章から受けるイメ...
ラノベ感想

六花の勇者2

六花の勇者2 / 山形石雄 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想アニメ化されたエピソードの続きだった。アニメではただ暴れていると思えた凶魔が連携していると言うか、会話や勇者側と契約すると言うのが意外だった。
ラノベ感想

万能鑑定士Qの推理劇4

万能鑑定士Qの推理劇4 / 松岡圭祐 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想「万能鑑定士Q」シリーズもこれで完結なのかね?事件簿、短編集、推理劇と読み終えたが、今回はそのシリーズに登場したキャラが出演した総集編の様だった。Q(凛田莉子)、α(...
ラノベ感想

世界寿命と最初の七日間 雨宿り街短編集

世界寿命と最初の七日間 雨宿り街短編集 / スズム 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想週刊少年チャンピオンで定期的に掲載されるホラーマンガの原作の様な感じだった。自分が2人いたら、他人の意識を乗っ取れたら、目立ちたい、未来の自分と連絡を取...
ラノベ感想

とらドラ 3!

とらドラ 3! / 竹宮ゆゆこ 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想高須泰子。アニメ放送当時は、主人公の家事のレベルを表現する為の駄目な母親と言うイメージだったが自分も年をとり、原作を読むとだらけているシーンは多いが、しっかりと"母親"して...
ラノベ感想

とらドラ 2!

とらドラ 2! / 竹宮ゆゆこ 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想川嶋亜美が登場。読みつつ思ったのがヒロインは2人?アニメは、大河、実乃梨、亜美の3人ヒロインと思っていたが原作は、大河、亜美の2人。実乃梨は、面白い友人ポジションのように思...
ラノベ感想

特等添乗員αの難事件Ⅳ

特等添乗員αの難事件Ⅳ / 松岡圭祐 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想「添乗員」って大変な仕事だな。休みが無いと言うか、生活に落ち着きが無いと言うか。働き出したら、逆に旅行嫌い、または休日は引きこもりになりそうだ。今回は、宿泊も食事もお...
ラノベ感想

とらドラ!

とらドラ! / 竹宮ゆゆこ 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想アニメ化10周年と言うことでネット上で宣伝していたので「アニメは見たが原作は読んでいないな。」と思い、借りてきた。読んだ感想としては、「声優は凄いな。」読みつつ、違和感無くアニ...
ラノベ感想

特等添乗員αの難事件Ⅰ

特等添乗員αの難事件Ⅰ / 松岡圭祐 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想特等添乗員αの難事件Ⅱを先に読み、読む順序が変わってしまったが借りてきた。大人になってから才能が分かり、そこから教育されるのは羨ましいな。「特等添乗員α」と名乗る理由...
ラノベ感想

数字で救う!弱小国家

数字で救う!弱小国家 電卓で戦争する方法を求めよ。ただし敵は剣と火薬で武装しているものとする。 / 長田信織 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想読む前は、福山雅治さんのガリレオの様な感じか?と思ったが大分違った。最初が「おっぱいの方程式」...
ラノベ感想

特等添乗員αの難事件Ⅱ

特等添乗員αの難事件Ⅱ / 松岡圭祐 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想万能鑑定士Qの続きで借りてきた。最初に読んだ感想としては、若いな。万能鑑定士Qは容姿の説明と若い世代とは感じたが、今回は20代前半とハッキリ感じた。この人がバスツアー...
ラノベ感想

先生とそのお布団

先生とそのお布団 / 石川博品 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想何とか賞を貰う作家、推理小説家、漫画家とは異なりラノベ作家は、一つの出版社(編集)に固執すると思っていたが、あまりそうではないのかな?同じ作品で駄目なら、次の出版社と変えて...