ラノベ感想 パパのいうことを聞きなさい! 10 パパのいうことを聞きなさい! 10 / 松智洋 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想久々に続きを借りてきた1冊。こことここが繋がるのか。と巻末のイラストで知ったが、あのキャラの声優があのキャラも担当していたの?と言う感じだった。1巻きりの脇... 2018.10.02 ラノベ感想
ラノベ感想 この部屋で君と この部屋で君と図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想2人暮らしを題材にした話で複数の作者が集まった短編集。ドラマの原作のような感じで、この生活が羨ましいと思わないから他人と同居することができないのだろうな。とヒシヒシと感じた。■それでは二人組を... 2018.10.01 ラノベ感想
ラノベ感想 Shi-no -シノ-君の笑顔 Shi-no -シノ-君の笑顔 / 上月雨音 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想「Shi-no -シノ-」もこれで最終巻。読み終えた。最初のイメージとは大分異なる作品だったな。"純愛系ミステリー"と紹介されていて、ミステリーと言うにはトリ... 2018.09.30 ラノベ感想
ラノベ感想 六花の勇者 archive1 六花の勇者 archive1 / 山形石雄 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想短編集。第1巻の前の8人の話で、勇者、戦士の雰囲気はなく人間臭さがあった。途中途中に入るイラストがその感じを良く表していた。 2018.09.26 ラノベ感想
ラノベ感想 Shi-no -シノ-空色の未来図 Shi-no -シノ-空色の未来図 / 上月雨音 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想今までとちょっと異なる感じだった。また、中高、大学の友人と全く付き合いをしていないので古い友人からの手紙、葉書と言うがどうにも感情移入できず。否、逆に20... 2018.09.25 ラノベ感想
ラノベ感想 Shi-no -シノ-夢の最果て Shi-no -シノ-夢の最果て / 上月雨音 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想今まで通り、事件が起こり解決する話だったが犯行理由やトリックよりも、途中で登場した「なりたい自分になる」ための強い力。と言う表現と説明が凄く気になった。少女... 2018.09.24 ラノベ感想
ラノベ感想 砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない A lollypop or bullet 砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない A lollypop or bullet / 桜庭一樹 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想「GOSICK」シリーズの著者の最初の本だから、推理モノ?と思い読み始めたが、凄く、"モヤモヤ"した話だった。ただ砂糖... 2018.09.17 ラノベ感想
ラノベ感想 じごくゆきっ じごくゆきっ / 桜庭一樹 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想この本を読み思ったのは、「普通に生き、畳の上で家族に見守られ亡くなるのは難しく、必ず邪魔する人が現れるのか?」交通事故のように、自分が真っ直ぐルールを守っての横からドーンとぶつ... 2018.09.16 ラノベ感想
ラノベ感想 Shi-no -シノ-支倉志乃の敗北 Shi-no -シノ-支倉志乃の敗北 / 上月雨音 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想美術や芸術方面には全く知り合いがいないので、「そこまでやるのか?」という感じだった。あとがきの「失敗したミステリ」は、この探偵や刑事がどんな事件も1冊、... 2018.09.16 ラノベ感想
ラノベ感想 Shi-no -シノ-呪いは五つの穴にある Shi-no -シノ-呪いは五つの穴にある / 上月雨音 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想骨董には興味が無く、本も新品、または電子データとして購入することが多くなった。今回は、骨董や古本への愛情、執着からの事件だった。ゲームやフィギュア... 2018.09.03 ラノベ感想
ラノベ感想 上倉家のあやかし同居人 見習い鍵守とふしぎの蔵のつくも神2 上倉家のあやかし同居人 見習い鍵守と、ふしぎの蔵のつくも神 2 / 梅谷百 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想きれいな終わり方だったが、これで完結なのかね?妖怪、伝記モノとしては珍しく、「そういう背景、歴史があったんだ。」と言う裏付けがあ... 2018.09.03 ラノベ感想
ラノベ感想 六花の勇者6 六花の勇者6 / 山形石雄 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想「六花の勇者」もこれで一端、終わりかな。よくある勇者が題材のラノベ、アニメの印象とは大分異なった作品だったな。味方を騙す、裏切る。敵を信じる、利用する。勇者と凶魔で契約を結ぶ。... 2018.08.28 ラノベ感想
ラノベ感想 万能鑑定士Qの最終巻 ムンクの〈叫び〉 万能鑑定士Qの最終巻 ムンクの〈叫び〉 / 松岡圭祐 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想万能鑑定士シリーズもこれで最終巻。事件簿、推理劇と読んできたが、同じ作者の水鏡推理、探偵の探偵など他のシリーズとコラボした作品を読み残しているんだな。... 2018.08.27 ラノベ感想
ラノベ感想 六花の勇者5 六花の勇者5 / 山形石雄 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想面白いか、面白くないかと聞かれたら、面白いが、毎回、結末が「実はこんな特殊能力を持つ敵(凶魔)がいました。」だと、刑事ドラマの犯人が「ドラえもんでした。」と言われるようで、納得... 2018.08.27 ラノベ感想
ラノベ感想 遺跡発掘師は笑わない 君の街の宝物 遺跡発掘師は笑わない 君の街の宝物 / 桑原水菜 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想今までとは違い、短編が4個。刀剣、遺跡なども題材ではなく、題材になった場所に行くことも出来そうな話しだった。主人公の父親"幸允"は今までは仕事重視で家庭を... 2018.08.20 ラノベ感想