ラノベ感想

ラノベ感想

響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章 後編

響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章 後編 / 武田綾乃 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想失敗したな。完全に読むタイミングを間違えた。4月の映画「リズと青い鳥」の公開後に読めば良かった。"良いものを読んだ"と言う感想...
ラノベ感想

パパのいうことを聞きなさい! 2

パパのいうことを聞きなさい! 2/ 松智洋 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想なんか読者と言うよりは、主人公目線で読んでしまっている。だからか、生活、行動に感心してしまう。3人も急に養う立場になったら衣食住には気を使うが、学校の成績、部活...
ラノベ感想

パパのいうことを聞きなさい!

パパのいうことを聞きなさい!/ 松智洋 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想新しく借りてきたシリーズモノ。タイトルは知っていた。アニメ化されたのも知っていた。OP曲をアニサマで聴いたが、原作は読んでいなくあらすじはざっくりと知っていた。ちょ...
ラノベ感想

ベン・トー 2 ザンギ弁当295円

ベン・トー 2 ザンギ弁当295円 / アサウラ 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想この巻も面白かったな。出版されてから10年以上経っているのでその頃と今の差と、ストーリーのシリアスと爆笑の落差が面白かった。帝王と対決前の"ピアス"との会...
ラノベ感想

艦隊これくしょん-艦これ- 陽炎、抜錨します!

艦隊これくしょん-艦これ- 陽炎、抜錨します! / 築地俊彦 著図書館で借りてきた1冊。◆ラノベ感想「艦隊これくしょん-艦これ-」最初のゲームが流行りだした時にできず、知ったのはアニメや店頭でのフィギュアから。アニメに登場、また実際の地名な...
ラノベ感想

とある魔術の電脳戦機(バーチャロン)

とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) / 鎌池和馬 著◆ラノベ感想最近よくCMをしており、「とある魔術~」シリーズを今後読んでみるか?と思い借りてきた1冊。「とある魔術~」は原作のラノベは読んでいなく、「とある科学~」を含めアニメのみの知識...
ラノベ感想

ベン・トー サバの味噌煮290円

ベン・トー サバの味噌煮290円 /アサウラ 著◆ラノベ感想以前にアニメ化され名前は知っていたラノベ。閉店前の半額弁当の購入を争う内容で長年アニメやラノベを見ているが、意外な設定だ。と言うのを覚えている。でも「何で購入するんだっけ?」と言う...
ラノベ感想

晴れた空にくじら3 浮鯨(くじら)のいる空で

晴れた空にくじら3 浮鯨(くじら)のいる空で / 大西科学 著◆ラノベ感想2巻に続き、3巻(最終巻)を借りてきた。全巻読んだ感想としては、1クールのアニメは難しそうだが戦車や潜水艦、戦艦と女子中高生、ミリタリーものが定期的に流行っているし劇...
ラノベ感想

晴れた空にくじら2 戦空の魔女

晴れた空にくじら2 戦空の魔女 / 大西科学 著◆ラノベ感想1巻に続き、2巻目を借りてきた。新キャラ、年上のロリキャラ"火守夏哉"が登場。ヒロインの服装が変わり、ここ最近の女子中高校生の登場するハーレム系に進むのかと思ったが全く異なり、古め...
ラノベ感想

晴れた空にくじら 浮船乗りと少女

晴れた空にくじら 浮船乗りと少女 / 大西科学 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想前情報無く借りてきた1冊で3部作の1巻目。恋愛要素はまだ無いが、設定が細やか。空想上の乗り物、動力だが作者の頭の中では、ちゃんと設計され動いているイメージが...
ラノベ感想

キノの旅 3

キノの旅 3 / 時雨沢恵一 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想「城壁のない国」、あの国の山奥の村ならやってそうな話だった。「同じ顔の国」、親になる為の教育、試験と言うのは賛成だな。「機械人形の話」、SFの映画で過去にもありそうだった。「...
ラノベ感想

戦国スナイパー 信長との遭遇篇

戦国スナイパー 信長との遭遇篇 / 柳内たくみ 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想「ゲート 自衛隊彼の地にて、斯く戦えり」と同じ作者で、「SEASON2-1 抜錨編」がまだ借りれないので別のシリーズを借りてきた。面白かったな。このシリーズ...
ラノベ感想

不死鬼譚きゅうこん 千年少女

不死鬼譚きゅうこん 千年少女 / 仁木英之 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想「今後はGA文庫を借りていこうかな?」と思い、最初の1冊に前情報もなく借りてきた1冊。感想としては、エロゲーのシナリオのプロトタイプの様だった。幼馴染、後輩、少...
ラノベ感想

ゼロから始める魔法の書

ゼロから始める魔法の書 / 虎走かける 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想昨年にアニメ化されたラノベで原作を読むのはこれが初めて。アニメ自体は、「ここは何?」、「どうなった?」と思うことが多く、それを補う意味も含めて読んでみた。感想として...
ラノベ感想

キノの旅 11

キノの旅 11 / 時雨沢恵一 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想「子供の国」、大人になってもゲームやアニメが好きな大人はどっちの立場なのだろう「つながっている国」、つながっている。反応があるだけ幸せなのかね?「アジン(略)の国」、作者が...