ラノベ感想 ベン・トー サバの味噌煮290円 ベン・トー サバの味噌煮290円 /アサウラ 著◆ラノベ感想以前にアニメ化され名前は知っていたラノベ。閉店前の半額弁当の購入を争う内容で長年アニメやラノベを見ているが、意外な設定だ。と言うのを覚えている。でも「何で購入するんだっけ?」と言う... 2018.02.15 ラノベ感想
ラノベ感想 晴れた空にくじら3 浮鯨(くじら)のいる空で 晴れた空にくじら3 浮鯨(くじら)のいる空で / 大西科学 著◆ラノベ感想2巻に続き、3巻(最終巻)を借りてきた。全巻読んだ感想としては、1クールのアニメは難しそうだが戦車や潜水艦、戦艦と女子中高生、ミリタリーものが定期的に流行っているし劇... 2018.02.15 ラノベ感想
ラノベ感想 晴れた空にくじら2 戦空の魔女 晴れた空にくじら2 戦空の魔女 / 大西科学 著◆ラノベ感想1巻に続き、2巻目を借りてきた。新キャラ、年上のロリキャラ"火守夏哉"が登場。ヒロインの服装が変わり、ここ最近の女子中高校生の登場するハーレム系に進むのかと思ったが全く異なり、古め... 2018.02.15 ラノベ感想
ラノベ感想 晴れた空にくじら 浮船乗りと少女 晴れた空にくじら 浮船乗りと少女 / 大西科学 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想前情報無く借りてきた1冊で3部作の1巻目。恋愛要素はまだ無いが、設定が細やか。空想上の乗り物、動力だが作者の頭の中では、ちゃんと設計され動いているイメージが... 2018.02.11 ラノベ感想
ラノベ感想 キノの旅 3 キノの旅 3 / 時雨沢恵一 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想「城壁のない国」、あの国の山奥の村ならやってそうな話だった。「同じ顔の国」、親になる為の教育、試験と言うのは賛成だな。「機械人形の話」、SFの映画で過去にもありそうだった。「... 2018.02.10 ラノベ感想
ラノベ感想 戦国スナイパー 信長との遭遇篇 戦国スナイパー 信長との遭遇篇 / 柳内たくみ 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想「ゲート 自衛隊彼の地にて、斯く戦えり」と同じ作者で、「SEASON2-1 抜錨編」がまだ借りれないので別のシリーズを借りてきた。面白かったな。このシリーズ... 2018.02.09 ラノベ感想
ラノベ感想 不死鬼譚きゅうこん 千年少女 不死鬼譚きゅうこん 千年少女 / 仁木英之 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想「今後はGA文庫を借りていこうかな?」と思い、最初の1冊に前情報もなく借りてきた1冊。感想としては、エロゲーのシナリオのプロトタイプの様だった。幼馴染、後輩、少... 2018.02.08 ラノベ感想
ラノベ感想 ゼロから始める魔法の書 ゼロから始める魔法の書 / 虎走かける 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想昨年にアニメ化されたラノベで原作を読むのはこれが初めて。アニメ自体は、「ここは何?」、「どうなった?」と思うことが多く、それを補う意味も含めて読んでみた。感想として... 2018.02.01 ラノベ感想
ラノベ感想 キノの旅 11 キノの旅 11 / 時雨沢恵一 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想「子供の国」、大人になってもゲームやアニメが好きな大人はどっちの立場なのだろう「つながっている国」、つながっている。反応があるだけ幸せなのかね?「アジン(略)の国」、作者が... 2018.02.01 ラノベ感想
ラノベ感想 キノの旅 10 キノの旅 10 / 時雨沢恵一 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想「ペットの国」、ペットを持つ義務があるなら猫を選ぶな。「インタビューの国」さらっとひどい過去を話すキノとそれを良いように修正する編集者が実際のインタビューも「こんな感じなの... 2018.01.29 ラノベ感想
ラノベ感想 キノの旅 8 キノの旅 8 / 時雨沢恵一 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想「悪いことはできない国」、駅や店内にある監視カメラよりは効果があるのでは?あと眼鏡をしたキノのイラストがかわいい。「歴史のある国」は、アニメでもあった話。「ラジオな国」は、学... 2018.01.29 ラノベ感想
ラノベ感想 シーキューブ 17 シーキューブ 17 / 水瀬葉月 著シーキューブの17冊目。図書館で借りてきた。◆ラノベ感想シーキューブもこれで最終巻。全巻読み終えた。全巻読んだ感想としては、武器紹介や人物紹介が欲しかった。再登場した"黒河可憐"のようなよく登場したのは覚... 2018.01.26 ラノベ感想
ラノベ感想 シーキューブ 16 シーキューブ 16 / 水瀬葉月 著シーキューブの16冊目。図書館で借りてきた。◆ラノベ感想クライマックス直前。新キャラが登場したが、銃音、新しい武器を手に入れた切子が活躍。今まで活躍しなかったキャラを最終巻の直前で登場させた感じだった。 2018.01.26 ラノベ感想
ラノベ感想 シーキューブ 15 シーキューブ 15 / 水瀬葉月 著シーキューブの15冊目。図書館で借りてきた。◆ラノベ感想虎徹の男色家の勘違いは、性別が分かった時からありそうだったが、イラストだと男の娘には見えなかった。竜島/竜頭師団と第1位が登場。免罪符機構を大量に入... 2018.01.26 ラノベ感想
ラノベ感想 シーキューブ 14 シーキューブ 14 / 水瀬葉月 著シーキューブの14冊目。図書館で借りてきた。◆ラノベ感想ニルシャーキとの戦闘。勝利し、このはの記憶も元にに戻り、虎徹も仲間に加わり、キレイに終わるところを全て親父の登場で上書きした感じだった。 2018.01.18 ラノベ感想