ラノベ感想 シーキューブ 13 シーキューブ 13 / 水瀬葉月 著シーキューブの13冊目。図書館で借りてきた。◆ラノベ感想短編集。1クール内では放送できないが、OVA向けの短編だった。「湯けむりに消えたヌポワ」、「妖刀村正血風録」は特にそう感じた。最近はエロや裸のシーン... 2018.01.18 ラノベ感想
ラノベ感想 立華高校マーチングバンドへようこそ 後編 立華高校マーチングバンドへようこそ 後編 / 武田綾乃 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想まぁ、"青春"と言う感じだったな。部活だけでなく、部活外(同じ中学)の友達と言うのがその感じを強く出していた。年を取り、仕事での付き合いしかなくなる... 2018.01.05 ラノベ感想
ラノベ感想 シーキューブ 12 シーキューブ 12 / 水瀬葉月 著シーキューブの12冊目。図書館で借りてきた。◆ラノベ感想修学旅行の回。京都、奈良への修学旅行は年代や季節が変わっても同じルートなのかね?同じように訪れた神社、寺が多かった。今回は最後の数ページだな。意外な... 2018.01.05 ラノベ感想
ラノベ感想 シーキューブ 11 シーキューブ 11 / 水瀬葉月 著シーキューブの11冊目。図書館で借りてきた。◆ラノベ感想久しぶりのシーキューブ。学年が上がり2年生の春。このあたりはアニメではなかった話。巻毎に新しい敵が出てくるが使い捨てのようで、濃いキャラ、強そうなキ... 2018.01.04 ラノベ感想
ラノベ感想 キノの旅 12 キノの旅 12 / 時雨沢恵一 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想「山賊達の話」、「徳を積む国」、「雲の前で」はアニメで放送された話だった。「悪魔が来た国」は、今でも外国に行けば同じことが起きそうだ。「求める国」は、今で言うアレ、あの国の... 2017.12.22 ラノベ感想
ラノベ感想 キノの旅 13 キノの旅 13 / 時雨沢恵一 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想最初に「百年後に本作品を読まれる方へ」と注意書きがあったように、皮肉が一杯の巻だった。「家族の国」は、新しい家族のあり方。「違法な国」は、エロ、グロが少年誌で掲載しているの... 2017.12.21 ラノベ感想
ラノベ感想 キノの旅 14 キノの旅 14 / 時雨沢恵一 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想「規制の国」は、何か作者にあったのかね?「結婚の国」は、羨ましいな。容姿や金、学歴ではないところモテル要素になるのは。「寄生虫の国」は、50年無病息災で亡くなる日が分かるの... 2017.12.21 ラノベ感想
ラノベ感想 異世界建国記 異世界建国記 / 桜木桜 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想図書館の新刊の棚にあった1冊。感想としては、"異世界"ものって最近は良く題材にされ見かけるが実は難しいのでは?例えば、少年が異世界に送られて、怪我をして、ヒロインに看病されて、ヒ... 2017.12.20 ラノベ感想
ラノベ感想 立華高校マーチングバンドへようこそ 前編 立華高校マーチングバンドへようこそ 前編 / 武田綾乃 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想響け!ユーフォニアムのスピンオフ。作中にも出てきた立華高校が舞台の1冊だった。北宇治高校が舞台の"響け!ユーフォニアム"が高校、部活の清い、正しいこ... 2017.12.07 ラノベ感想
ラノベ感想 キノの旅 15 キノの旅 15 / 時雨沢恵一 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想「ケダモノの国」は、珍しい長編だった。害獣の話と読み進めたが意外な結末だった。「マニアの国」は、最初のイラスト。ねんどろいどでキノが発売されればあのイラストのような感じか。... 2017.12.07 ラノベ感想
ラノベ感想 キノの旅 16 キノの旅 16 / 時雨沢恵一 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想「死人達の国」は、バイオハザードのワンシーンような話だった。「飲酒運転の国」は、実際にあったほうが予防、事故現象につながるのでは?「血液型の国」は、小さいミスがとてつもなく... 2017.12.07 ラノベ感想
ラノベ感想 ひきこもり姫を歌わせたいっ! ひきこもり姫を歌わせたいっ! / 水坂不適合 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想新刊のコーナーにあり、「この表紙のイラストはあのラノベと同じ人だな。」と思いジャケ買いではなく、ジャケ借りをしてきた。ストーリーは高校生のバンドモノ。高校でバ... 2017.11.28 ラノベ感想
ラノベ感想 響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部のヒミツの話 響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部のヒミツの話 / 武田綾乃 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想本編3冊の途中を埋めるような短編集で"部活"、"高校生活"ってこんなんだったな。と思った。あすか先輩など3年が卒業した後の新体制、あの2... 2017.11.26 ラノベ感想
ラノベ感想 キノの旅 17 キノの旅 17 / 時雨沢恵一 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想短編が多いラノベだが、新聞で掲載していたのだな。歴史小説など毎日掲載している新聞もあるのでおかしくはないが、ラノベでと言うのは珍しい。今巻を読んで思ったのは、時事的なネタを... 2017.11.26 ラノベ感想
ラノベ感想 キノの旅 18 キノの旅 18 / 時雨沢恵一 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想今回も後味が悪い、考えさせられる話が多かったな。「キノの旅の国」は、民放が実話をベースに映画化する際はこんな感じなのだろう。と思い「スポーツの国」は、オリンピック、スポーツ... 2017.11.26 ラノベ感想