ラノベ感想

ラノベ感想

ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 外伝+ 特地迷宮攻略編

ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 外伝+ 特地迷宮攻略編 / 柳内たくみ 著図書館で借りてきた1冊。◆ラノベ感想短編集。同名の漫画であったヤオとの"ロクデ梨"の探索と、ピニャ・コ・ラーダが主人公の漫画が収録。先に漫画を読んでしまってい...
ラノベ感想

男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど、年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。3 Time to Play

男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど、年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。3 Time to Play / 時雨沢恵一 著図書館で借りてきた1冊。◆ラノベ感想教師と生徒がラノベについて話すことに違和感があっ...
ラノベ感想

ビブリア古書堂の事件手帖6 〜栞子さんと巡るさだめ〜

ビブリア古書堂の事件手帖6 〜栞子さんと巡るさだめ〜/ 三上延 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想こうラノベの中で題材にされると、「晩年」をはじめとする太宰治の作品も読んでみたくなるな。※あの頬杖をついた写真は見た覚えがあるが、教科書でも...
ラノベ感想

ビブリア古書堂の事件手帖5 ~栞子さんと繋がりの時~

ビブリア古書堂の事件手帖5 ~栞子さんと繋がりの時~/ 三上延 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想短編集だった。今回の中で読んだことがあるのは、「ブラックジャック」小中高のどの図書室にも置いてあったが、全巻読破したことは無いな。※どこの出...
ラノベ感想

ビブリア古書堂の事件手帖4 栞子さんと二つの顔

ビブリア古書堂の事件手帖4 栞子さんと二つの顔 / 三上延 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想そろそろ最終巻が借りられるか?と思い、読んでいない巻から借りてきた。江戸川乱歩か。小学生の時、図書室にあり少し読んだが、オカルトっぽい表紙以外は...
ラノベ感想

シーキューブⅦ

シーキューブⅦ / 水瀬葉月 著シーキューブの7冊目。図書館で借りてきた。◆ラノベ感想短編集だった。子犬を拾ってきたり、ネコ耳の錐霞が登場したり、過去(中学生)の話があったり。ネコ耳も呪われたアイテムになるのでは、秋葉原や自分の部屋は、呪わ...
ラノベ感想

男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど、年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。2 Time to Play 下

男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど、年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。2 Time to Play 下  / 時雨沢恵一 著図書館で借りてきた1冊。◆ラノベ感想上巻に続き、借りてきた。今回も仕事(作家の...
ラノベ感想

男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど、年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。1 Time to Play 上

男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど、年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。1 Time to Play 上  / 時雨沢恵一 著図書館で借りてきた1冊。◆ラノベ感想ここ最近は増え、珍しくなくなった奇をてらっ...
ラノベ感想

はたらく魔王さま! 12

はたらく魔王さま!12 / 和ヶ原聡司 著はたらく魔王さま!の13冊目。図書館で借りてきた。◆ラノベ感想日本に戻ってきて、小休止。次のトラブルへの準備回のような話だった。「なぜ、勇者の仕事がオペレーター」と思っていたが、理由があったのだな。
ラノベ感想

はたらく魔王さま!0

はたらく魔王さま!0 / 和ヶ原聡司 著はたらく魔王さま!の12冊目。図書館で借りてきた。◆ラノベ感想東京に来る前の過去編なので、ナンバリングは"0"短編集で、魔王とルシフェル、アルシエルとの出会い。エミリアのエンテ・イスラでのトカゲ退治。...
ラノベ感想

鋼殻のレギオス12 ブラック・アラベスク

鋼殻のレギオス12 ブラック・アラベスク / 雨木シュウスケ 著鋼殻のレギオスの12冊目図書館で借りてきた。◆ラノベ感想途中、短編集の様な巻を挟んだので読み始めた時は、「あぁ、そんな感じで終わっていた」と思った。新しい天剣が登場。ルイメイ・...
ラノベ感想

鋼殻のレギオス11 インパクト・ガールズ

鋼殻のレギオス11 インパクト・ガールズ / 雨木シュウスケ 著鋼殻のレギオスの11冊目◆ラノベ感想ナンバリングは、"11"だけど短編集の様な感じだった。同級生のエド・ドロンから見た日常、小隊のメンバー。戦闘ばかりだと思ったが、学生っぽいこ...
ラノベ感想

ラノベ部2

ラノベ部2 / 平坂読 著ラノベ部の2冊目。図書館で借りてきた。◆ラノベ感想1冊目と同様にあまり面白くは無かったが、ラノベ部結成の前の竹田、堂島のやりとりは、「僕は友達が少ない」に似ていたやりとりだった。リアのアメリカの教育を「出ない杭は引...
ラノベ感想

ラノベ部1

ラノベ部1/ 平坂読 著「僕は友達が少ない」と同じ作者で、同じ棚に並んでいたので図書館で借りてきた。◆ラノベ感想学園モノ。タイトル通り"軽小説部"に入部し、ライトノベルと読む話。やっぱり「僕は友達が少ない」と比べてしまうが、面白くはなかった...
ラノベ感想

はたらく魔王さま!11

はたらく魔王さま!11 / 和ヶ原聡司 著はたらく魔王さま!の11冊目。図書館で借りてきた。◆ラノベ感想エンテ・イスラから戻っての日常回。魔王とエミリアの関係が、若く結婚しあっさり離婚したが子供がいるので付き合いが残っている夫婦の様だった。...