ラノベ感想

スーパーカブ

スーパーカブ / トネ・コーケン 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想映画化しそうな一冊だった。ただ、主演は女優やアイドルではなく可愛すぎない普通の子が良いな。オシャレな新品のカブではなく、町のバイク屋から中古の業務用のカブと言うのが親近感...
アニメ感想_2019

盾の勇者の成り上がり 第15話 感想

盾の勇者の成り上がり 第15話「ラフタリア」の感想第15話の感想体格差から牢から出て数年が経った様に思えるが、出て、盾の勇者と出会ってまだ数ヶ月なんだよな。ゲームなら、サモンナイトの様にパートナーが選べるRPGならあそこで助かるキャラがラフ...
ラノベ感想

天久鷹央の推理カルテⅢ

天久鷹央の推理カルテⅢ / 知念実希人 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想この巻も面白かったな。「ロリータ趣味はないので・・・・・・」の返しがクスッと来た。自分の体型は気にしないタイプの雰囲気があったが。
ラノベ感想

ゲート 自衛隊彼の海にて、斯く戦えり SEASON2-2 謀濤編

ゲート 自衛隊彼の海にて、斯く戦えり SEASON2-2 謀濤編 / 柳内たくみ 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想「ゲートの新作か?」と思い借りてきたら、2巻目で舞台も海だった。主人公、ヒロインは一新したが、前作に登場したキャラが登場し...
アニメ感想_2019

八月のシンデレラナイン 第7話 感想

八月のシンデレラナイン 第7話「笑顔の迷子」の感想第7話の感想これで全キャラ登場したのかね?たった11人しかいないチームなのに「キャラがかぶってない?」と思ったのは、自分だけか?EDが変わったね。曲が良いからEDを飛ばさず、最後まで見れる。
ライブ参加

Poppin’Party×SILENT SIREN 対バンライブ「NO GIRL NO CRY」

先日、Poppin’Party×SILENT SIREN 対バンライブ「NO GIRL NO CRY」に行って来た。場所は、西武球場。良く行く場所だ。バンドリのPoppin’PartyとSILENT SIRENの対バンライブで、ここ1年前か...
アニメ感想_2019

ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 第4話 感想

ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 第4話「501ハロウィンします?」の感想第4話の感想何か同人誌の様に巨乳ネタをいじって来るな。よく原作側が許可したな。「山川美千子のウィッチーズ講座」を見ると、同じアニメの様に思えない。
ラノベ感想

マージナル 3

マージナル 3 / 神埼紫電 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想2巻、3巻は話が続く上下刊だった。題材は海外のドラマや映画で見知った感じがあるが、話の前提の設定が単純でないから、あえて文章も分かりにくく書いているのかな?と印象を受けた。こ...
ラノベ感想

マージナル 2

マージナル 2 / 神埼紫電 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想珍しい、展開だな。賞を取った作品は、漫画などは一度読みきりを掲載して評判がよければ少し設定を変えて、週刊で掲載と言うパターンが一般的で、続きが刊行されるのは珍しい。
アニメ感想_2019

八月のシンデレラナイン 第6話 感想

八月のシンデレラナイン 第6話「これからの私たち」の感想第6話の感想競技に友達や幼馴染の関係を持ち込まない、またはハッキリ区別するのは少年が主人公の漫画、アニメではよくあり、それを少女でやるのは珍しいと思ったが、最後グダグダだったな。あと今...
ラノベ感想

兼業作家、八乙女累は充実している

兼業作家、八乙女累は充実している / 夏海公司 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想ストーリーより、登場した小説の書き方が印象に残った。"仕事と同じ考え方"と言うのが意外だが、納得できた。推理や現代の恋愛モノ、青春モノなどは舞台や時代背景を...
アニメ感想_2019

真夜中のオカルト公務員 第3話 感想

真夜中のオカルト公務員 第3話「琥珀の瞳のトリックスター」の感想第3話の感想晴明と言う設定から、ありきたりな展開、キャラしか登場しないかと思ったが、他では見ない妖怪が登場するのが面白い。あとは、「ココはあそこだよな?」と見知った場所を探すの...
ラノベ感想

水族館ガール

水族館ガール / 木宮条太郎 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想何か異動や転勤には、あまり良いイメージを持っていなかったが、「そうでもないのかな?」と思った1冊だった。就職や転職で苦労した経験があり、そんなに「コレがしたい」と言う気持ちで...
アニメ感想_2019

ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 第3話 感想

ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 第3話「501買い出しに出かけます?」第3話の感想原作(1期)の裏話を見ているようで面白い。ハルトマンは絶好調だが、ルッキーニが全然登場しないな。声優さんが産休中だっけ?
アニメ感想_2019

八月のシンデレラナイン 第5話 感想

八月のシンデレラナイン 第5話「はじめての試合!」の感想第5話の感想まぁ初戦だから負けるだろう。最終話で今回の相手に勝って終わりと言う感じだろう。野球にあまり詳しくないが、試合中の守備交代ってアリだっけ?