ラノベ感想

彼女と僕の伝奇的学問

彼女と僕の伝奇的学問 / 水沢あきと 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想民俗学、サスペンス、エロを題材にしたエロゲの原作と言う感じだった。逆に、"田舎"、"奇祭"、"巫女"、"神話"などと検索していけば該当するのが見つかるのでは?と思う内...
ラノベ感想

ちょっと今から仕事やめてくる

ちょっと今から仕事やめてくる / 北川恵海 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想短かったが、何か考えさせられる話だったな。今後、転職する可能性は多いにあるが、人生を変えるような転職は自分に無いな。と思ってしまった。
アニメ感想_2018

LOST SONG 第7話 感想

LOST SONG 第7話「終滅の歌」の感想第7話の感想一気に話が進んだな。コルテは冒頭から今回で亡くなってしまいそうな雰囲気ので、フィーニス、ヘンリーの2人が逃亡がメインの回かと思った。ヘンリーの部下も「必要になったら」とあったので、途中...
アニメ感想_2018

ウマ娘 プリティーダービー 第8話 感想

ウマ娘 プリティーダービー 第8話「あなたの為に」の感想第8話の感想馬って飼い葉、食べても野菜、果物しか食べない菜食主義のイメージがあったが雑食なのかね?ゴールドシップへのアドバイスが笑ってしまった。レース時のコスチュームの元ネタの説明がな...
アニメ感想_2018

ゴールデンカムイ 第6話 感想

ゴールデンカムイ 第6話「猟師の魂」の感想第6話の感想"勃起"ってエロい記事か、漫画でしか文字としては見ないが、全くエロくないシーンでセリフとして聞くと、"興奮"や"奮い立つ"の上位互換のような感じがあるな。熊、鹿の解体シーン、解体した肉の...
ラノベ感想

京都骨董ふしぎ夜話

京都骨董ふしぎ夜話 / 獅子ししゃも 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想京都っぽい1冊だった。探せばモデルになった骨董屋が見つかるのでは?と京都に住んでいる人って本当にこんなことを考えているの?と思った。活字、漫画よりはドラマ化が似合う1...
ラノベ感想

万能鑑定士Qの推理劇Ⅲ

万能鑑定士Qの推理劇Ⅲ / 松岡圭祐 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想冒頭がトレーディングカードの鑑定ではじまり、少し馴染みのある商品の鑑定が今回の題材かと思ったら、最終的には隕石。隕石がモロッコにゴロゴロあることも、高価だけど中古車ぐ...
アニメ感想_2018

刀使ノ巫女 第18話 感想

刀使ノ巫女 第18話「荒魂の跳梁」の感想第18話の感想意外と「ねね」の回だったな。初めからあの大きさでなく、徐々に小さくなっていったのが意外だったが、薫の刀のサイズに納得できた。高津学長は、20年前の学生の時から何があったのかね?しかも苗字...
ラノベ感想

万能鑑定士Qの推理劇Ⅱ

万能鑑定士Qの推理劇Ⅱ / 松岡圭祐 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想今回は古書が鑑定の題材だった。鑑定のシーンは、別作品の主人公の様だったが、本ではなく、"ベストセラー"と言う単語、奥付の有無、著作権表記などから進めるのはこのシリーズ...
ラノベ感想

万能鑑定士Qの推理劇Ⅰ

万能鑑定士Qの推理劇Ⅰ / 松岡圭祐 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想登場した読書のコツはやってみようかな。「ハルヒVSリリカルなのは」そんなのあったか?と思い調べてしまった。ロジカル・シンキング。アニメ、小説、漫画では、知的なキャラが...
アニメ感想_2018

メガロボクス 第7話 感想

メガロボクス 第7話「THE ROAD TO DEATH」の感想第7話の感想予想外だった。主催者の関係者で、最新の装備を使用。主人公と逆の立場にいるキャラで文字通り、"かませ犬"これを生まれや立場を超える、体一つで倒すのが今回のストーリーと...
アニメ感想_2018

アイドルマスター MRステージ!! MUSIC GROOVE

先日、「アイドルマスター MRステージ!! MUSIC GROOVE」に行ってきた。映画とライブを掛け合わせたようなイベントで、「どんなものか?」と思い行ってきた。在り来たりだが感想を書こう。【公演内容】観る前は、映画館での声優が登場しない...
ライブ参加

リリカルパーティーⅥ

先日、「リリカルパーティーⅥ」に行ってきた。場所は、武蔵野の森総合スポーツプラザ。良く行く場所だ。「魔法少女リリカルなのは」のイベントで過去にも数回参加したことがあり、今回は劇場版のDVD発売、秋に後編の公開を記念しての開催だった。在り来た...
アニメ感想_2018

こみっくがーるず 第7話 感想

こみっくがーるず 第7話「ここは天国ですか!?」の感想第7話の感想自信が無く、消極的なイメージがあったが自分の欲、気持ちが良いことには計算高く積極的だな。かおすは。好きなこと、趣味だと饒舌になるかおすは、親近感を持つな。
アニメ感想_2018

こみっくがーるず 第6話 感想

こみっくがーるず 第6話「丸刈りにしてきます」の感想第6話の感想冒頭の入浴シーンはうまく隠したなと同時に、かおすな様な体型でも隠さなければいけないのか?それとも、かおすのような体型だから隠すのか?かおすは、意外と強く立ち直りが早いな。担任の...