アニメ感想_2018

LOST SONG 第2話 感想

LOST SONG 第2話「旅立ちの歌」の感想第2話の感想ポニー・グッドライトが登場。旅の最後まで一緒に付き添うお姉さんキャラと言う感じだ。たかはし智秋さんか。歌がメインのアニメだから本当に歌の上手い人を集めたようだ。ED曲を聴くときはそう...
アニメ感想_2018

こみっくがーるず 第2話 感想

こみっくがーるず 第2話「今日から学校でした」の感想第2話の感想漫画はおろか絵を描くこともしないので分からないが、あの画材ネタは絵を描く人から見たら鉄板ネタなのかね?"可愛い"と言う表現からは少し遠い主人公だが心情と言うか、心の声が面白いな...
アニメ感想_2018

ガンダムビルドダイバーズ 第2話 感想

ガンダムビルドダイバーズ 第2話「百鬼オーガ」の感想第2話の感想バトルだけでなく、採取クエストもありだと本当にモンハンだな。ドムが登場すると、同じ機体で武装違いのドムが3体登場すると少し嬉しいのは古い世代だからか。
アニメ感想_2018

メガロボクス 第2話 感想

メガロボクス 第2話「THE MAN ONLY DIES ONCE」の感想第2話の感想最初から「そういう展開だよな」とは思っていたが、実際に展開通りになると少し嫌な感じがある。名前はジョーでないとだめなのかね?
アニメ感想_2018

刀使ノ巫女 第14話 感想

刀使ノ巫女 第14話「家族の場景」の感想第14話の感想刀使って辞める事ができるんだ。御刀に選ばれるイメージがあり、学生と言うよりは任期が終わるまで辞められない職業だと思っていた。今回は、舞衣、エレンの回だったな。正直似合っていなかったな、エ...
アニメ感想_2018

ゴールデンカムイ 第1話 感想

ゴールデンカムイ 第1話「ウェンカムイ」の感想第1話の感想今月からはじまった2018年の春アニメ。原作を読んでいるので楽しみのアニメだ。今回は、きれいなゴールデンカムイと言う感じだったな。今後、原作ではお馴染みのアシリパの変顔や野郎の裸など...
アニメ感想_2018

ひそねとまそたん 第1話 感想

ひそねとまそたん 第1話「正気の沙汰ではないんです」の感想第1話の感想今月からはじまった2018年の春アニメ。1話の感想としては、凄い設定のアニメだな。ほのぼのとした感じのキャラで、「このキャラで自衛隊が舞台?」と思ったら、ドラゴンが登場し...
アニメ感想_2018

重神機パンドーラ 第2話 感想

重神機パンドーラ 第2話「箱を開けし者」の感想第2話の感想1話の戦闘のおさらいと、謎の紹介ぐらいだったな。今回は。
アニメ感想_2018

シュタインズ・ゲート ゼロ 第1話 感想

シュタインズ・ゲート ゼロ 第1話「零化域のミッシングリンク」の感想第1話の感想今月からはじまった2018年の春アニメ。シュタインズ・ゲートも息が長い作品だな。再放送を含めて3、4回はTV放送を見ている。今回は前作の続きからまた終盤になると...
アニメ感想_2018

ウマ娘 プリティーダービー 第3話 感想

ウマ娘 プリティーダービー 第3話「初めての大一番」の感想第3話の感想キャラは可愛いし、面白いのだがまだ"競馬"と言う部分が引っかかるな。陸上競技と見れば良いのだが、"競走馬の擬人化"と言うのが気になる。ゴールドシップの練習の自由さに笑って...
アニメ感想_2018

カリギュラ 第1話 感想

カリギュラ 第1話「冷静さを見失うと、真実と真理にたどり着くことはできない。」の感想第1話の感想今月からはじまった2018年の春アニメ。1話の感想としては、ペルソナとシュタインズ・ゲートと初音ミクを混ぜた感じ。アニメ中のセリフではないが、ち...
ラノベ感想

エロマンガ先生⑨ 紗霧の新婚生活

エロマンガ先生⑨ 紗霧の新婚生活 / 伏見つかさ 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想今巻では、エルフとムラマサ先輩の出番が少なかったのは次の巻で過激に活躍させる為かね?LINEの誤射で小学生と繋がるのは羨ましい様な、凄く怖いような感じだ。...
ラノベ感想

パパのいうことを聞きなさい!7

パパのいうことを聞きなさい!7 / 松智洋 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想八王子から池袋に戻ってくる時の話。次の章への準備と言う感じの巻だった。"暗闇から突然すり足で現れる力士"何かこの表現がイメージでき笑ってしまった。
アニメ感想_2018

スロースタート ポップアップストア

先日、秋葉原でスロースタートのDVD、BD発売記念のイベント「スロースタート ポップアップストア」がやっていたので立ち寄り見てきた。
ラノベ感想

ベン・トー 4 花火ちらし寿司305円

ベン・トー 4 花火ちらし寿司305円 / アサウラ 著図書館で借りてきた1冊◆ラノベ感想面白かったな。今回も。初の遠征で途中のサラリーマン、革コートの巨漢が最後に争うキャラか?と思ったら全く異なり、また今後も登場しそうなオチだった。主人公...