アニメ感想_2017

エロマンガ先生 第12話 感想

エロマンガ先生 第12話 「エロマンガフェスティバル」の感想第12話の感想エロマンガ先生も今回で最終回。毎話面白かったが、やっぱり前作「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」と比べてしまうと、マサムネが紗霧を第一、紗霧の事ばかりと言う感じがあり...
アニメ感想_2017

Re:CREATORS(レクリエイターズ) 第12話 感想

Re:CREATORS(レクリエイターズ) 第12話 「エンドロールには早すぎる」の感想第12話の感想他のアニメとは違い、2クールなのでまだ終わらず「エンドロールには早すぎる」とは、似合ったタイトルだな。駿河駿馬の言った"金網デスマッチ"長...
ライブ参加

田村ゆかり ファンクラブイベント 2017

先日、「田村ゆかりファンクラブイベント2017」に行ってきた。場所は、東京国際フォーラム。良く行く場所だ。ファンクラブ主催のイベントでここ数年は、毎年抽選に当たり参加で来ている。ライブとも違う、自由な、自由すぎるイベントで楽しみなイベントだ...
ラノベ感想

甘城ブリリアントパーク 4

甘城ブリリアントパーク 4 / 賀東招二 著甘城ブリリアントパークの4冊目。図書館で借りてきた。◆ラノベ感想伴藤美衣乃の除霊とPV作成伴藤美衣乃の除霊はアニメでは無く、PV作成は、いすず、ミュース、ラティファが水着で甘城ブリリアントパーク乃...
ライブ参加

アイドルマスター シンデレラガールズ 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!!

先日、「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!!」のライブビューイングに行ってきた。今回は、静岡公演の1日目。2日目は別のイベントに参加するので今回...
ラノベ感想

甘城ブリリアントパーク 3

甘城ブリリアントパーク 3 / 賀東招二 著甘城ブリリアントパークの3冊目。図書館で借りてきた。◆ラノベ感想新人バイト中城椎菜の回と、出席日数の為の替え玉の回。替え玉の方はアニメでもあったエピソードだ。中城椎菜はバイトの新人の中でも目立たず...
ラノベ感想

甘城ブリリアントパーク 2

甘城ブリリアントパーク 2 / 賀東招二 著甘城ブリリアントパークの2冊目。図書館で借りてきた。◆ラノベ感想バイトの面接と第2パークの地下迷宮。どちらもアニメで見たエピソードだ。新人バイトの元AV(アニマルビデオ)女優の安達映子は覚えていた...
アニメ感想_2017

フレームアームズ・ガール 第12話 感想

フレームアームズ・ガール 第12話(最終話)「ラストバトル/君に贈るもの」の感想第12話の感想。フレームアームズ・ガールも今回で最終回。一応全話見続けたが、微妙だったな。このアニメが、フィギュアの特典、ネットでの館員限定配信なら高評価だが、...
アニメ感想_2017

終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第10話 感想

終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第10話「いまこの時の輝きを」の感想第10話の感想。思いがけず、獣の正体が分かったが、残り2話でその原因を説明、解明して終わりかね?途中、鳥型の獣人が登場したが、あの風船ガムを噛...
ラノベ感想

はたらく魔王さま!10

はたらく魔王さま!10 / 和ヶ原聡司 著はたらく魔王さま!の10冊目。図書館で借りてきた。◆ラノベ感想エンテ・イスラ編が完結。あのタイミングで大家が登場するとは思わなかったな。最初は多くのゲームやアニメで使い古された天使VS悪魔、勇者VS...
アニメ感想_2017

エロマンガ先生 第11話 感想

エロマンガ先生 第11話 「二人の出会いと未来の兄妹(ふたり)」の感想第11話の感想。なんか懐かしいキャラが登場したな。それよりも驚いたのが今まで高山マリア、インデックス、三沢真帆、冷泉麻子などのロリキャラを演じてきた井口裕香さんが母親役か...
アニメ感想_2017

つぐもも 第12話 感想

つぐもも 第12話(最終話)「パートナー」の感想第12話の感想。つぐももは、今回で最終回。他のアニメの放送の続きで全話見た。全話見た感想としては、原作を読んでいる人向けのアニメだったな。1年ぐらい続けるならキレイに終わる感じもあるが、1クー...
アニメ感想_2017

Re:CREATORS(レクリエイターズ) 第11話 感想

Re:CREATORS(レクリエイターズ) 第11話「軒下のモンスター」の感想第11話の感想。前半は、鹿屋瑠偉。巨大ロボットのパイロットだから、今まであまり出番が無かったがガッツリ登場した。後半は、水篠颯太の過去。ネットが普及し始めた頃、「...
ラノベ感想

GOSICK -ゴシック- GREEN

GOSICK -ゴシック- GREEN/桜庭一樹 著 昨年末に出版されたGOSICKの新作がやっと借りられた。 ◆ラノベ感想前作、RED、BLUE、PINKに続き新大陸編。気持ちが良い終わり方だった。住所と"Lady V"だけを書いたお札を...
ラノベ感想

鋼殻のレギオス8 ミキシング・ノート

鋼殻のレギオス8 ミキシング・ノート / 雨木シュウスケ 著鋼殻のレギオスの8冊目◆ラノベ感想短編集。フェリのバイトと、ニーナのフェレット騒動、レイフォンの過去など。フェリのバイトはアニメでもあった覚えがある。女王(アルシェイラ・アルモニス...